唐沢 登喜麿(からさわ ときまろ[1]1935年昭和10年〉6月20日[1] - 2007年平成19年〉[1])は日本映画撮影監督長野県出身[1]

からさわ ときまろ
唐沢 登喜麿
生年月日 (1935-06-20) 1935年6月20日
没年月日 2007年
出生地 日本の旗 日本長野県
国籍 日本の旗 日本
職業 撮影監督
ジャンル 特撮映画テレビドラマ
配偶者 唐沢朝子(妻)
テンプレートを表示

経歴 編集

実家は神社[1]1954年成城大学文学部文芸学科に入学[1]。この頃、特技監督円谷英二の次男である円谷皐と知り合い、映画や特撮の話題で意気投合する[1]。円谷の自宅にも遊びに行くようになるうち、円谷特撮研究所でアルバイトとして務めるようになる[1]

1958年、大学卒業と同時に円谷英二の紹介で東宝特殊技術課に所属[1]。『美女と液体人間』に参加した後、撮影部に所属し撮影助手チーフのサブとなる[1]。『世界大戦争』(1961年)に撮影助手チーフとなる[1]。その後、技師に昇格。カメラマンとしての活動を経て、東宝映像美術の特殊技術課課長となる[1]

特撮監督の樋口真嗣は、唐沢は世話好きであったと証言しており、中学生時代に撮影所を見学した際に特技課課長であった唐沢が案内をしてくれたという[2]

主な作品 編集

映画 編集

公開年月日 作品名 制作(配給) 役職
1958年6月24日 美女と液体人間[1] 東宝 撮影助手
1958年10月14日 大怪獣バラン
1959年4月19日 孫悟空
1959年7月5日 潜水艦イ-57降伏せず
1959年10月25日 日本誕生[1]
1959年12月26日 宇宙大戦争[1]
1960年4月10日 電送人間
1960年4月26日 ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋の嵐
1960年12月11日 ガス人間第一号
1961年1月3日 大坂城物語
1961年7月30日 モスラ [1]
1961年8月13日 紅の海
1961年9月17日 ゲンと不動明王
1961年10月8日 世界大戦争[1]
1962年3月21日 妖星ゴラス[1]
紅の空
1962年8月11日 キングコング対ゴジラ[1]
1963年1月3日 太平洋の翼
1963年5月29日 青島要塞爆撃命令
1963年8月11日 マタンゴ
1963年10月26日 大盗賊
1963年12月22日 海底軍艦[1]
1964年1月13日 士魂魔道 大龍巻 宝塚映画
(東宝)
1964年4月29日 モスラ対ゴジラ[1] 東宝
1964年8月11日 宇宙大怪獣ドゴラ
1964年12月20日 三大怪獣 地球最大の決戦
1965年6月19日 太平洋奇跡の作戦 キスカ
1965年8月8日 フランケンシュタイン対地底怪獣 東宝
ベネディクト・プロダクション
(東宝)
1965年10月31日 大冒険 東宝
渡辺プロダクション
(東宝)
1965年12月19日 怪獣大戦争 東宝
1966年7月13日 ゼロ・ファイター 大空戦
1966年7月31日 フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ 東宝
ベネディクト・プロダクション
(東宝)
1966年12月17日 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘 東宝
1967年7月22日 キングコングの逆襲 東宝
ランキン・バス・プロダクション
(東宝)
1967年12月16日 怪獣島の決戦 ゴジラの息子 東宝
1968年8月1日 怪獣総進撃
1968年8月14日 連合艦隊司令長官 山本五十六
1969年7月26日 緯度0大作戦 東宝
ドン・シャーププロ
(東宝)
1969年8月13日 日本海大海戦 東宝

博覧会 編集

期間 博覧会名 主催 担当パビリオン 製作会社、スポンサー 役職
1970年3月14日 1970年9月13日 日本万国博覧会 財団法人日本万国博覧会協会 三菱未来館 東宝
三菱グループ
撮影助手

テレビ 編集

期間 番組名 制作(放送局) 役職
1971年4月2日 1972年3月31日 帰ってきたウルトラマン TBS
円谷プロダクション
撮影

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 東宝ゴジラ会 2010, pp. 44–45, 「第二章 円谷組スタッフインタビュー 特別寄稿 東宝特撮の青春 唐沢登喜麿」
  2. ^ 「原口智生×樋口真嗣」『夢のかけら 東宝特撮映画篇』修復-原口智生 撮影-加藤文哉、ホビージャパン、2021年3月12日、106頁。ISBN 978-4-7986-2447-1 

参考文献 編集