地域リーグ (フットサル)

日本のフットサルリーグ

地域リーグ(ちいきリーグ)は、日本の各地区毎で行われる、フットサルのリーグ戦である。

地域リーグ
加盟国 日本の旗 日本
大陸連盟 AFC
国内大会 JFA 全日本フットサル選手権大会
リーグカップ Fリーグ オーシャンカップ
2024年の地域リーグ (フットサル)

概要

編集

全国9各地域協会主管により開催されている。各リーグ上位チームは、日本フットサル連盟主催のFUTSAL地域チャンピオンズリーグに進出する。

Fリーグ準会員リーグにも参加するチームは、地域リーグとFリーグ準会員リーグを並行して試合を行う。

リーグ戦の方式や参加チーム数などは、各地域リーグによって異なる。地域によっては、女子リーグが行われている。

試合は基本的に各節を1つの会場で行う集中開催方式で行われている。例外として、一部のFリーグクラブの下部組織の試合を、そのクラブのFリーグ公式戦の前座試合として行う(例として名古屋オーシャンズサテライト)ケースや、1つの節を複数の会場で行う(例として2つの会場に6チームが集まり3試合ずつを行う)ケースもある。


地域リーグ一覧

編集

以下、データは2016年現在。

北海道フットサルリーグ

編集

北海道で行われている地域リーグ。

10チームが参加しており、通年開催の2回戦総当たりで行われている。前期を1stステージ、後期を2ndステージと称しているが、順位は通年での勝ち点の合計で決定される。

女子1部リーグには7チームが参加しており、通年開催の2回戦総当たりで行われている。女子2部リーグには11チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

東北フットサルリーグ

編集

東北地方で行われている地域リーグ。

1部リーグ9チーム・2部南北リーグ計14チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

女子リーグには7チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

関東フットサルリーグ

編集

関東地方で行われている地域リーグ。

1部リーグには9チームが参加しており、通年開催の2回戦総当たりで行われている。2部リーグには12チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

女子リーグには9チームが参加しており、1回戦総当たりのリーグ戦と、その後の上位リーグ・下位リーグで行われている。ただし、順位決定は年間の通算勝ち点で行うので、上位リーグのチームの順位を下位リーグのチームが上回る場合もあり得る。

北信越フットサルリーグ

編集

北信越地方で行われている地域リーグ。

12チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

女子リーグには6チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

東海フットサルリーグ

編集

東海地方で行われている地域リーグ。

1部10チーム・2部10チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

女子リーグには10チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

関西フットサルリーグ

編集

関西地方で行われている地域リーグ。

1部リーグには12チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。2部リーグには8チームが参加しており、1回戦総当たりのリーグ戦と、その後の上位リーグ・下位リーグで行われている。

女子リーグには13チームが参加しており、参加チームを2ブロックに分けてブロック内で1回戦総当たりを行う1stステージと、1stステージの順位に基づく3グループ内で1回戦総当たりを行う2ndステージで行われている。

中国フットサルリーグ

編集

中国地方で行われている地域リーグ。

1部リーグには5チームが参加しており、通年開催の2回戦総当たりで行われている。2部リーグには8チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

女子リーグには5チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

四国フットサルリーグ

編集

四国地方で行われている地域リーグ。

8チームが参加しており、通年開催の2回戦総当たりで行われている。

九州フットサルリーグ

編集

九州地方で行われている地域リーグ。

1部8チーム、2部8チームが参加しており、1回戦総当たりのリーグ戦と、その後の上位リーグ・下位リーグで行われている。

女子リーグには8チームが参加しており、通年開催の1回戦総当たりで行われている。

関連項目

編集

外部リンク

編集