大門町

日本の富山県射水郡にあった町

大門町(だいもんまち)は、かつて富山県射水郡にあったである。

だいもんまち
大門町
櫛田神社
大門町章
大門町章
廃止日 2005年11月1日
廃止理由 新設合併
新湊市射水郡大島町小杉町大門町下村射水市
現在の自治体 射水市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
都道府県 富山県
射水郡
市町村コード 16382-1
面積 21.77 km2
総人口 12,454
(2005年4月1日)
隣接自治体 高岡市小杉町大島町
町の木 ヒイラギ
町の草花
町の花木
カワラナデシコ
コブシ
大門町役場
所在地 939-0294
富山県射水郡大門町二口1081
外部リンク 大門町インターネットアーカイブ
座標 北緯36度43分21秒 東経137度02分55秒 / 北緯36.72242度 東経137.04861度 / 36.72242; 137.04861座標: 北緯36度43分21秒 東経137度02分55秒 / 北緯36.72242度 東経137.04861度 / 36.72242; 137.04861
大門町の県内位置図
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

地理 編集

隣接している自治体 編集

歴史 編集

沿革 編集

行政 編集

歴代町長 編集

氏名 就任 退任
1 北山宗治郎[1] 1954年3月21日 1958年3月20日
2 炭谷外治郎[1] 1958年3月21日 1970年11月2日
3 澤橋治志郎[1] 1970年12月20日 1978年12月19日
4 烏帽子田清[1] 1978年12月20日 1998年12月19日
5 田所稔[1] 1998年12月20日 2005年10月31日
  • 田所稔は引き続き射水市の職務執行者となった。

姉妹都市・提携都市 編集

国内 編集

教育 編集

高等学校 編集

中学校 編集

小学校 編集

  • 大門町立浅井小学校(合併後は射水市立浅井小学校。2006年に大門小学校に統合)
  • 大門町立櫛田小学校(合併後は射水市立櫛田小学校。2006年に大門小学校に統合)
  • 大門町立大門小学校(現 射水市立大門小学校

交通 編集

  • 大門町に鉄道駅はなかったが、隣接する大島町に越中大門駅があった。

道路 編集

  • 都道府県道
    • 主要地方道
      • 富山県道9号富山戸出小矢部線
      • 富山県道11号新湊庄川線
      • 富山県道57号高岡環状線
      • 富山県道58号高岡小杉線
      • 富山県道73号高岡青井谷線
    • 一般県道
      • 富山県道236号小杉大門線
      • 富山県道239号井栗谷大門線
      • 富山県道246号小泉高岡線
      • 富山県道322号八町大門線
      • 富山県道352号広上大門新線
      • 富山県道367号串田新黒河線

娯楽 編集

1960年(昭和35年)の大門町には以下の映画館が存在した[4]

  • 大門劇場 - 映画館(~1960年代)

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事 編集

出身有名人 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c d e 『大門町合併50周年記念誌』(2004年3月1日、大門町役場総務課発行)92頁『行政の記録・歴代町長』より。
  2. ^ 『大門町合併50周年記念誌』(2004年3月1日、大門町役場総務課発行)102頁より。
  3. ^ 『大門町合併50周年記念誌』(2004年3月1日、大門町役場総務課発行)97頁より。
  4. ^ 『映画年鑑 1960年版 別冊 映画便覧 1960』時事通信社、1960年。1960年の映画館(北陸・甲信越地方)「消えた映画館の記憶」を参照した。

参考文献 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集