小林 三郎(こばやし さぶろう、1883年明治16年)12月21日[1] - 1968年昭和43年)7月31日[2])は、大正から昭和期の警察官実業家政治家衆議院議員

経歴 編集

鹿児島県[3]大島郡、のちの天城村[4](現天城町[5])で、小林義志孝の二男として生まれた[6]。1913年(大正2年)早稲田大学専門部を卒業し[3][5][注釈 1]警視庁に入庁した[5]

警視庁警部補、二日市警察署(現筑紫野警察署)長、鴻巣警察署長、越谷警察署長、松山警察署(現東松山警察署)長、本庄警察署長、大宮警察署長、熊谷警察署長、府中警察署長、警視庁刑事部捜査課強力犯係長、同特高課労働係長、小石川警察署(現富坂警察署)長、大塚警察署長などを歴任[2][4][5]。1929年(昭和4年)鹿児島県庁に転じて大島支庁長に就任し1936年(昭和11年)まで在任した[2][3][4][5]

1936年2月、第19回衆議院議員総選挙で鹿児島県第3区から中立で出馬して初当選し[5][7]、1937年(昭和12年)4月の第20回総選挙(鹿児島県第3区、立憲民政党公認)でも再選され[5][8]、衆議院議員に連続2期在任した[2][5][6]。1940年(昭和15年)1月17日、衆議院議員選挙法違反事件について大審院で上告棄却となり有罪判決が確定し衆議院議員を退職した[5][9]。その後、大阪市に在住した[5]

実業界では、合資会社堤方製作所顧問、日満印刷取締役社長、武蔵野乗合自動車常務取締役などを務めた[2][3][4][6]

脚注 編集

注釈 編集

  1. ^ 『粛正選挙代議士名鑑』231頁によると日本大学専門部も卒業。

出典 編集

  1. ^ 衆議院『第六十九回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1936年、32頁。
  2. ^ a b c d e 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』524-525頁。
  3. ^ a b c d 『粛正選挙代議士名鑑』231頁。
  4. ^ a b c d 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』178頁。
  5. ^ a b c d e f g h i j 『郷土人系 上』159頁。
  6. ^ a b c 『人事興信録 第12版 上』コ52頁。
  7. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第19回』599頁。
  8. ^ 『衆議院議員総選挙一覧 第20回』587頁。
  9. ^ 『官報』第3910号、昭和15年1月22日。

参考文献 編集

  • 『粛正選挙代議士名鑑』選挙粛正中央会編纂部、1936年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第19回』衆議院事務局、1936年。
  • 衆議院事務局編『衆議院議員総選挙一覧 第20回』衆議院事務局、1937年。
  • 『総選挙衆議院議員略歴 第1回乃至第20回』衆議院事務局、1940年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版 上』人事興信所、1940年。
  • 南日本新聞社編『郷土人系 上』春苑堂書店、1969年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。