横浜市立生麦小学校

神奈川県横浜市にある小学校

横浜市立生麦小学校(よこはましりつ なまむぎしょうがっこう)は、神奈川県横浜市鶴見区生麦に所在する公立小学校

横浜市立生麦小学校
地図北緯35度29分43.8秒 東経139度40分15.8秒 / 北緯35.495500度 東経139.671056度 / 35.495500; 139.671056座標: 北緯35度29分43.8秒 東経139度40分15.8秒 / 北緯35.495500度 東経139.671056度 / 35.495500; 139.671056
過去の名称 生麦学舎
生麦学校
生麦尋常小学校
尋常高等生生見尾小学校
尋常高等鶴見小学校
生麦国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 横浜市
設立年月日 1873年
開校記念日 6月14日
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B114210020199 ウィキデータを編集
所在地 230-0052
横浜市鶴見区生麦4丁目15-1
外部リンク 横浜市立生麦小学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革 編集

出典[1]

  • 1873年明治6年) - 生麦学舎として開設。
  • 1875年(明治8年) - 生麦学校に改称。
  • 1887年(明治20年) - 生麦尋常小学校に改称。
  • 1894年(明治27年)7月 - 尋常高等生生見尾小学校に改称。
  • 1921年大正10年) - 尋常高等鶴見小学校に改称。
  • 1923年(大正12年) - 第1回開校記念式典を挙行(木造校舎)。
  • 1924年(大正13年) - 生麦国民学校に改称。
  • 1927年昭和2年)4月 - 横浜市立生麦尋常高等小学校に改称。
  • 1931年(昭和6年)9月 - 生麦教育会を生麦尋常小学校教育後援会と名称変更。
  • 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により、横浜市立生麦国民学校に改称。
  • 1942年(昭和17年)4月 - 岸谷国民学校分立。
  • 1945年(昭和20年)9月 - 横浜大空襲により校舎焼失した大口通日大四中・日大四商(日本大学第四普通部)が生麦国民学校の校舎を半分借用し授業再開。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革により、横浜市立生麦小学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)11月- 生麦小学校の校舎を半分借用し授業再開していた日大四中・日大四商(日本大学第四普通部)が港北区箕輪町に移転。
  • 1948年(昭和23年)
  • 1964年(昭和39年) - 創立40周年記念式典開催。
  • 1974年(昭和49年) - 創立50周年記念式典開催。
  • 1975年(昭和50年) - 昭和50周年記念碑除幕式。
  • 1977年(昭和52年)3月 - 新体育館完成。
  • 1983年(昭和58年)1月 - 学校南側フェンス改修工事完工。  
  • 1994年平成6年)11月 - 校舎改築の工事竣工。創立70周年の記念式典および祝賀会を開催。
  • 2004年(平成16年)6月 - 創立80周年の記念式典開催。
  • 2014年(平成26年)7月 - 創立90周年の記念式典開催。
  • 2019年令和元年)9月 - 新校舎トイレ工事完了。
  • 2020年(令和2年)
    • 3月 - 地域学校共同本部「生麦まごころ隊」発足。
    • 9月 - 正門工事完了。

通学区域 編集

  • 横浜市鶴見区[2]
    • 大黒町
    • 大黒ふ頭
    • 鶴見中央五丁目の一部
    • 生麦二丁目、生麦三丁目の一部、生麦四丁目、生麦五丁目

進学先中学校 編集

周辺 編集

アクセス 編集

  • 横浜市営バス「生麦地区センター」バス停下車。
    • 停車系統は、「17」・「18」・「181」の各系統。
  • 京急生麦駅から徒歩。

脚注 編集

  1. ^ 沿革横浜市立生麦小学校
  2. ^ 小・中学校等の通学区域一覧(通学規則 別表)横浜市
  3. ^ 2014年3月までは「横浜市立生麦保育園」。はじめに(生麦保育園ホームページ内)

関連項目 編集

外部リンク 編集