東京都立深川商業高等学校

東京都墨田区にあった高等学校
深川商業高等学校から転送)

東京都立深川商業高等学校(とうきょうとりつ ふかがわしょうぎょうこうとうがっこう)は、かつて東京都墨田区横川にあった都立商業高等学校。略称は「深商」。

東京都立深川商業高等学校
過去の名称 東京都立第三商業高等学校毛利分校
国公私立の別 公立学校
設置者 東京都の旗 東京
設立年月日 1948年
閉校年月日 2004年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 定時制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 商業科
高校コード 13237D
所在地 130-0003
東京都墨田区横川四丁目8番8号
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

沿革

編集

教育目標

編集
  1. 基礎基本の内容を重視して、普通教育及び商業の専門教育を行う。
  2. 授業および特別活動を通して、知性を高め、教養ある人間を育成する。
  3. 自主性・自律性を培い、勤労と責任を重んじる人間を育成する。
  4. 情操を豊かにし、調和のとれた人格の完成をめざす。
  5. 人権尊重の精神に則り、自他を敬愛し国際社会に生きる姿勢を養う。

部活動

編集
体育系
  • テニス部
  • 室内競技部
文化系
  • 美術部
  • ギター部
  • パソコン部
  • ペーパクラフト部

出身者

編集

アクセス

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集