検索結果

  • ウィキペディアには「入居」という見出しの百科事典記事はありません(タイトルに「入居」を含むページの一覧/「入居」で始まるページの一覧)。 代わりにウィクショナリーのページ「入居」が役に立つかもしれません。wikt:Special:Search/入居
    2キロバイト (0 語) - 2023年4月23日 (日) 14:05
  • 『Berryz工房コンサートツアー2013春 〜Berryzマンション入居者募集中!〜』(ベリーズこうぼうコンサートツアーにせんじゅうさんはる 〜ベリーズマンションにゅうきょしゃぼしゅうちゅう!〜)は2013年2月16日から4月29日まで開催されたBerryz工房のコンサートツアーである。DVD・B…
    6キロバイト (572 語) - 2022年11月7日 (月) 17:36
  • 入居(たちばな の いりい)は、奈良時代から平安時代初期にかけての貴族。参議・橘奈良麻呂の子。官位は従四位下・右中弁。 桓武朝初頭の延暦2年(783年)従五位下・近江介に叙任される。延暦4年(785年)中衛少将と京官を兼ねるが、延暦7年(788年)遠江守として再び地方官に転じる。…
    4キロバイト (564 語) - 2022年1月31日 (月) 16:09
  • 『キラー・テナント』(killer-tenant)は、古澤健監督の日本映画。成人映画『怪談回春荘 こんな私に入居して』(かいだんかいしゅんそう こんなわたしににゅうきょして)として2020年8月7日公開。2020年10月27日に『キラー・テナント』に改題され一般公開。…
    6キロバイト (653 語) - 2023年10月14日 (土) 06:14
  • 高齢者円滑入居賃貸住宅(こうれいしゃえんかつにゅうきょちんたいじゅうたく)は、かつて存在した日本における住宅登録制度。高円賃とも呼ばれる。 高齢者専用賃貸住宅も、この制度の中に含まれていた。2011年10月に制度が廃止され、後継として高齢者の居住の安定確保に関する法律によるサービス付き高齢者向け住宅の登録が開始された。…
    3キロバイト (345 語) - 2023年12月5日 (火) 12:07