公益社団法人日本アマチュアオーケストラ連盟(日本アマチュアオーケストラれんめい、英文名称:The Federation of Japan Amateur Orchestras Corp.)は、全国のアマチュア・オーケストラ活動を促進するために1972年に結成された連盟である。英語表記の Japan Amateur Orchestras の頭文字を取って、JAO連盟と表記されることがある。元文部科学省所管。

概要

編集

2005年の時点で147団体の加盟団体(管弦楽団)を数える。主要事業として毎年開催される「全国アマチュアオーケストラフェスティバル」などで日本各地の地域貢献など。

略歴

編集

主な事業

編集

加盟団体

編集
  • なし


外部リンク

編集