窪寺 恒己(くぼでら つねみ、1951年 - )は、日本海洋生物学者である。学位は水産学博士北海道大学、1982年)。

人物 編集

東京都中野区生まれ。東京都立新宿高等学校を経て、1975年北海道大学水産学部水産増殖学科を卒業[1]1982年北海道大学大学院水産学研究科海洋生態学専攻博士課程を単位取得退学[2]。同年6月、「北太平洋亜寒帯海域における外洋性イカ類の生態学的研究」で水産学博士の学位を取得。米国のオレゴン州立大学海洋学部で研究助手を務めた後、1984年から国立科学博物館に勤務[3]。海生無脊椎動物研究グループ長などを務めた後、2011年から標本資料センター・コレクションディレクターを務めた[4]。現在は名誉館長名誉研究員[5]

2004年小笠原諸島沖の深海で、世界で初めて生きたダイオウイカの撮影に成功。2006年には、ダイオウイカを生きたまま海面まで釣り上げた[6]2007年には、『ニューズウィーク』誌の「世界が尊敬する100人の日本人」に選ばれている[3][7]。2013年に放送された「NHKスペシャル シリーズ 深海の巨大生物」[8]は、窪寺のダイオウイカ撮影をとりあげて大きな反響を呼び、番組は菊池寛賞を受賞した。

著書 編集

  • 『海に生きるものたちの掟 食うか食われるか、命を受け継ぐ食物連鎖の秘密』(ソフトバンククリエイティブ、2009年)
  • 『ダイオウイカ、奇跡の遭遇』新潮社、2013 

脚注 編集

  1. ^ ダイオウイカ、奇跡の遭遇”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2022年4月21日閲覧。
  2. ^ 夕学五十講”. www.sekigaku.net. 2022年4月23日閲覧。
  3. ^ a b 深海の巨大イカを捕らえた 日経サイエンス
  4. ^ 子どもの夢の叶え方 第5回 窪寺恒己博士”. キッズイベント. 2022年4月23日閲覧。
  5. ^ 窪寺 恒己 (Tsunemi Kubodera) - 経歴 - researchmap”. researchmap.jp. 2022年4月23日閲覧。
  6. ^ 研究者紹介 窪寺恒己 国立科学博物館
  7. ^ 窪寺恒己(海洋生物研究者) ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
  8. ^ NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物 伝説のイカ 宿命の闘い - NHK名作選(動画・静止画) NHKアーカイブス

外部リンク 編集