美山町 (京都府)

日本の京都府北桑田郡にあった町

美山町(みやまちょう)は、2005年12月31日まで京都府に存在した北桑田郡に属していた。

みやまちょう
美山町
かやぶきの里・北村
美山町旗 美山町章
美山町旗 美山町章
廃止日 2006年1月1日
廃止理由 新設合併
園部町八木町日吉町美山町南丹市
現在の自治体 南丹市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 京都府
北桑田郡
市町村コード 26382-6
面積 340.47 km2
総人口 5,070
(2003年)
隣接自治体 京都市綾部市・日吉町・京丹波町名田庄村高島市
美山町役場
所在地 京都府北桑田郡美山町島島台51番地
座標 北緯35度16分 東経135度33分 / 北緯35.27度 東経135.55度 / 35.27; 135.55 (美山町)座標: 北緯35度16分 東経135度33分 / 北緯35.27度 東経135.55度 / 35.27; 135.55 (美山町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

人口5,070人(2003年)、町面積は340.47平方キロメートルで発足から廃止までの間、京都府内の町村では最大であった。三国岳、頭巾山、長老山など800 - 900メートル級の連山に囲まれ、その山合いを縫うように由良川の源流が町の中央部を流れている。豪雪地帯に指定されている。

川に沿って建てられた民家のうちおよそ250棟は茅葺き民家で、特に北集落は茅葺き民家が多く残っている。この集落は、国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている。

2006年1月1日に周辺4町が合併して南丹市となり、地方公共団体としての美山町は消滅した。

地理 編集

 
萱葺き屋根の民家群 北地区
 
由良川のダム湖「虹の湖」

隣接する自治体・行政区 編集

歴史 編集

交通 編集

鉄道 編集

町内に鉄道路線はない。

鉄道敷設法により、小浜線小浜駅山陰本線殿田駅(現日吉駅)を結ぶ小鶴線が計画され町内を通る予定だったが、未開業に終わった。なお、小鶴線の「鶴」は本町を構成していた旧鶴ヶ岡村に因んでいる。

鉄道駅から路線バスへの連絡は、以下の2通りの経路がある。

主な道路 編集

地域 編集

教育 編集

出身著名人 編集

在住の有名人 編集

その他 編集

関連項目 編集

外部リンク 編集