身延山大学

日本の山梨県南巨摩郡身延町に本部を置く私立大学

身延山大学(みのぶさんだいがく、英語: Minobusan University)は、山梨県南巨摩郡身延町身延3567に本部を置く日本私立大学1556年創立、1994年大学設置。大学の略称は身延山大。

身延山大学
身延山大学講堂内部
大学設置 1994年
創立 1556年
学校種別 私立
設置者 学校法人身延山学園
本部所在地 山梨県南巨摩郡身延町身延3567
北緯35度22分53.58秒 東経138度25分39.47秒 / 北緯35.3815500度 東経138.4276306度 / 35.3815500; 138.4276306座標: 北緯35度22分53.58秒 東経138度25分39.47秒 / 北緯35.3815500度 東経138.4276306度 / 35.3815500; 138.4276306
学生数 111
学部 仏教学部
研究科 なし
ウェブサイト https://www.min.ac.jp/
テンプレートを表示

概観 編集

大学全体 編集

1995年身延山短期大学を4年制大学に改組し開学した[1]日蓮宗総本山身延山久遠寺が運営する仏教学部のみの単科大学で、日蓮宗僧侶養成を主な目的とする。信徒以外も入学可能。講堂には日法作と伝わる久遠寺日蓮聖人坐像(身延町文化財)を安置する。

 
久遠寺日蓮聖人坐像(伝日法作・身延町文化財[2]

建学の精神 編集

日蓮立正安国論の精神に則り、健全なる社会人として、広い視野に立った専門教育を施し、学術の理論及び応用を教授して、社会のために身を以て尽くすことのできる人間の養成を目的とする。

沿革 編集

年表 編集

  • 1556年(弘治2年) 西谷に「善学院」開設
  • 1604年(慶長9年) 西谷檀林を開設(身延山第22世心性院日遠上人代)
  • 1874年(明治7年) 身延檀林と改称(身延山第73世新居日薩上人代)。その後、中教院、大檀支林、宗義専門学校、小檀林、小学林と変遷。
  • 1893年(明治26年) 祖山大学院を創設(身延山第76世日阜上人代)
  • 1902年(明治35年) 小檀林、4年制の小学林に変遷
  • 1905年(明治38年) 祖山学院と改称
  • 1912年(明治45年) 祖山学院と小学林を合併、高等部・中等部の二科を設立
  • 1914年(大正3年) 専門学校令に準拠、文部大臣の許可を得る
  • 1936年(昭和11年) 祖山学院高等部を祖山学院、中等部を祖山中学林と改称
  • 1941年(昭和16年) 祖山学院が身延山専門学校、祖山中学林が祖山中学となる
  • 1948年(昭和23年) 祖山中学が身延山高等学校となる
  • 1949年(昭和24年) 身延山専門学校が身延山短期大学(宗教科2年制)となる
  • 1954年(昭和29年) 教育職員免許状授与資格許可(中学社会二種・中学宗教二種)
  • 1955年(昭和30年) 3年制短期大学設置認可
  • 1988年(昭和63年) 身延山学園図書館完成
  • 1994年(平成6年) 身延山大学仏教学部仏教学科設置認可
  • 1995年(平成7年) 身延山大学仏教学部仏教学科開学。身延山学園図書館を身延山大学附属図書館に名称変更
  • 1995年(平成7年) 仏教学部教職員免許授与課程認可。高等学校教諭一種免許状(公民、宗教)、中学校教諭一種免許状(宗教)。博物館学芸員資格取得授与課程届出受理
  • 1996年(平成8年) 社会教育主事資格取得授与課程届出受理
  • 1998年(平成10年) 身延山大学学生食堂完成
  • 1999年(平成11年) 仏教学科に仏教探求コースと仏教教養コースを開設
  • 2004年(平成16年) 実習棟「扶蔬館」完成。仏教学部仏教福祉学科届出受理(12月21日)。介護福祉士養成施設等の指定内示(関東信越厚生局、12月22日)。指定保育士養成施設の指定内示(関東信越厚生局、12月22日)
  • 2005年(平成17年) 仏教学部仏教福祉学科介護福祉コース・児童福祉コース開設。仏教学科(入学定員20名)・仏教福祉学科(入学定員20名)の2学科4コース制導入
  • 2006年(平成18年) 身延山大学仏教学部仏教福祉学科教育職員免許課程認可(高校福祉一種)
  • 2007年(平成19年) 仏教学科のコースを「宗学コース」「文化コース」に変更
  • 2009年(平成21年) 仏教福祉学科のコースを「福祉学コース」「こども学コース」に変更
  • 2010年(平成22年) 仏教福祉学科を福祉学科に改組
  • 2014年(平成26年) 平成25年度大学機関別認証評価を公益財団法人日本高等教育評価機構にて受審し、評価の結果、同機構が定める大学評価基準に適合していると認定[3]
  • 2016年(平成28年) 身延山大学創立20周年記念式典挙行
  • 2018年(平成29年) 福祉学科の学生募集停止。仏教学科の各コースを「日蓮学専攻」「仏教芸術専攻」「福祉学専攻」に変更。身延山大学介護福祉士実務者学校設置(関東信越厚生局)

歴代学長 編集

  • 初代学長  宮崎英修1995年4月1日~1996年3月31日)
  • 第二代学長 仲澤浩祐(1996年4月1日~1998年3月31日)
  • 第三代学長 浅井圓道1998年4月1日~2002年3月31日)
  • 第四代学長 中條曉秀(2002年4月1日~2003年3月31日)
  • 第五代学長 宮川了篤(2003年4月1日~2006年3月31日)
  • 第六代学長 宮川了篤(2006年4月1日~2010年3月31日)
  • 第七代学長 中山光勝(2010年4月1日~2010年11月30日)
  • 第八代学長 浜島典彦(2010年12月1日~2015年3月31日)
  • 第九代学長 浜島典彦(2015年4月1日~2019年3月31日)
  • 第十代学長 持田貫宣(20194月1日~2023年3月31日)
  • 第十一代学長 望月海慧(2023年4月1日~2027年3月31日)

教育および研究 編集

組織 編集

学部 編集

  • 仏教学部
    • 仏教学科
      • 日蓮学専攻
      • 仏教芸術専攻
      • 福祉学専攻

※平成28年度以前入学者は以下の学科構成となっていた。

  • 仏教学科
    • 宗学コース
    • 文化コース
  • 福祉学科
    • 福祉学コース
    • こども学コース

機関 編集

図書館 編集

国際日蓮学研究所 編集

研究 編集

刊行物一覧 編集

関係者 編集

名誉教授 編集

客員教授 編集

その他 編集

対外関係 編集

国内 編集

国際 編集

学内風景 編集

関連校 編集

関連項目 編集

脚注 編集

公式サイト 編集