青森市立荒川中学校

青森県青森市にある中学校

青森市立荒川中学校(あおもりしりつ あらかわちゅうがっこう)は、青森県青森市大字金浜字稲田にある公立中学校。なお、本項では、「金浜中学校」の沿革についても、併せて記述する。

青森市立荒川中学校
地図北緯40度46分49.8秒 東経140度44分24.6秒 / 北緯40.780500度 東経140.740167度 / 40.780500; 140.740167座標: 北緯40度46分49.8秒 東経140度44分24.6秒 / 北緯40.780500度 東経140.740167度 / 40.780500; 140.740167
過去の名称 荒川村立荒川中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 青森市
併合学校 荒川村立金浜中学校  青森市立高田中学校
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制(2023年度から2学期制)
学校コード C102210000097 ウィキデータを編集
中学校コード 020011
所在地 030-0145
青森県青森市大字金浜稲田107番地
外部リンク [1]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

概要 編集

全校生徒が少なく全学年2学級である。 最近では全学年1学級である。1組2組ではなくA組B組で、特別支援学級のC組D組がある。 平成23年度より高田中学校と統合。文化祭は「荒中祭」。

付近には「荒川中校外委」なるものが建てた看板が多くあるが、荒川中との関係も不明である。

また、「颯爽賞」という賞がある。颯爽賞とは、「学業成績が優秀である」「部活動での活躍が顕著である」「生活態度が優秀である」「学校の名誉を高めたものである」に当てはまるものに受賞資格があり、受賞すると賞状、モニュメントが贈られる。選考委員は校長、教頭、教務主任、PTA会長である。

沿革 編集

金浜中学校の沿革 編集

  • 1947年(昭和22年)
  • 1949年(昭和24年)4月1日 - 荒川中学校に統合され、閉校。

学区 編集

八ッ役(字芦谷・字上林)、金浜、大別内、野木、荒川(字柴田・字筒井・字松尾・字寒水沢・字品川・字南荒川山国有林酸ヶ湯沢・字横倉・字南荒川山・字成瀬(一部)・字藤戸(一部))・上野・牛館・第二問屋町(3丁目の一部・4丁目)・高田・大谷・小館・野沢・入内・小畑沢[1]

出身著名人 編集

脚注 編集

  1. ^ Gaccom青森市立荒川中学校(通学区域)

参考資料 編集

  • 『新青森市史 別編教育(別巻)年表・学校沿革』(青森市・2000年3月発行)「学校沿革 (二)中学校」238頁~239頁「荒川中学校 変遷」(金浜中学校の沿革に関する出典も同じ)

関連項目 編集