2015年世界ジュニア柔道選手権大会

2015年世界ジュニア柔道選手権大会(第20回世界ジュニア柔道選手権大会)はUAEアブダビで2015年の10月23日から10月27日まで開催された[1]

大会結果 編集

男子 編集

階級
55kg以下級   マグジャン・シャムシャディン   イ・ハリム   バヤラー・アマルトゥブシン
  イラクリ・クパターゼ
60kg以下級   永山竜樹   ツェンドオチル・ツォグトバータル   ワリド・キヤー
  キム・チャンヨン
66kg以下級   浅利昌哉   アルベルト・ガイテロ   ダニエル・カルグニン
  ヒダヤト・ヘイダロフ
73kg以下級   カン・ヒョンチョル   タマジ・キラコザシビリ   リンコルン・ネベス
  マルティン・ホヤック
81kg以下級   フランク・デ・ウィット   藤原崇太郎   ビクトル・マクハ
  イバン・フェリペ・シルバ・モラレス
90kg以下級   ベカ・グビニアシビリ   ニコロス・シェラザディシビリ   フィルディン・ダダショフ
  ピオトル・クチェラ
100kg以下級   ニヤス・イリアソフ   レオナルド・ゴンサルベス   ニキータ・アザロフ
  アントン・サビツキー
100kg超級   タメルラン・バシャエフ   田中源大   小川雄勢
  メッシー・カタンガ

女子 編集

階級
44kg以下級   イ・ヘギョン   五十嵐莉子   リタ・レイス
  ガンバータル・ナランツェツェグ
48kg以下級   渡名喜風南   マルシャ・シュタンガル   常見海琴
  セフォラ・コルシェル
52kg以下級   ディストリア・クラスニキ   マリアム・ジャナシビリ   マリアナ・エステベス
  アストリド・ネト
57kg以下級   舟久保遥香   ステファニア・ドブレ   アンドレヤ・レシキ
  サラ・アラシ
63kg以下級   鍋倉那美   ディアナ・ジガロス   ルーシー・レンシャル
  ララ・ライマン
70kg以下級   ゲルチャーク・サビナ   青柳麗美   ナターシャ・アウスマ
  リサ・ドリンガー
78kg以下級   ブリギタ・マティッチ   クララ・アポテカル   アンナ=マリア・ヴァーグナー
  ジュリー・ヘルテルホフ
78kg超級   冨田若春   カミラ・ノゲイラ   エリザベータ・カラニナ
  ハン・ミジン

国別団体戦 編集

男子 編集

優勝 2位 3位 3位
  日本
浅利昌哉
山本悠司
藤原崇太郎
向翔一郎
小川雄勢
田中源大
  ジョージア
トルニケ・ナグリアシビリ
タマジ・キラコザシビリ
レバン・グガバ
ベカ・グビニアシビリ
ゲオルギ・ラズアシビリ
グラム・ツシシビリ
  ロシア
パベル・パトコフ
ウルスハンベク・バラエフ
ミハイル・イゴルニコフ
ルスラン・シャフバゾフ
タメルラン・バシャエフ
  ベラルーシ
ズミトリー・ミンコウ
フリホリー・クレブチャ
ビクタル・クリアブサウ
ダニエル・ムケテ
ミキータ・スビリド

女子 編集

優勝 2位 3位 3位
  日本
富沢佳奈
舟久保遥香
鍋倉那美
能智亜衣美
青柳麗美
冨田若春
  フランス
グウェネル・パタン
アストリド・ネト
サラ・アラシ
クレマンス・エム
マリーナ・オラルトゥ
モルガヌ・ドゥシェヌ
  ドイツ
ニエケ・ノルドメイヤー
テレーザ・シュトール
ララ・ライマン
ジョヴァンナ・スコッチマッロ
アンナ=マリア・ヴァーグナー
  オランダ
キム・エイデン
デビー・カルトハウス
ゲケ・ファンデンベルフ
サンネ・ファンデイケ
ラリッサ・フルーンヴォルト

各国メダル数 編集

国・地域
1   日本 8 4 2 14
2   韓国 2 1 2 5
3   ロシア 2 1 1 4
4   ジョージア 1 3 1 5
5   オランダ 1 0 2 3
6   カザフスタン 1 0 1 2
7   クロアチア 1 0 0 1
  ハンガリー 1 0 0 1
  コソボ 1 0 0 1
10   ブラジル 0 2 3 5
11   スロベニア 0 2 2 4
12   スペイン 0 2 0 2
13   フランス 0 1 5 6
14   モンゴル 0 1 2 3
15   ルーマニア 0 1 0 1
16   ドイツ 0 0 5 5
17   ウクライナ 0 0 3 3
18   アゼルバイジャン 0 0 2 2
19   ベラルーシ 0 0 1 1
  キューバ 0 0 1 1
  イギリス 0 0 1 1
  ポーランド 0 0 1 1
  ポルトガル 0 0 1 1

優勝者の世界ランキング 編集

男子 編集

55kg級    カザフスタン マグジャン・シャムシャディン  35位
60kg級    日本 永山竜樹  38位
66kg級    日本 浅利昌哉  ランキング外
73kg級    韓国 カン・ヒョンチョル 50位
81kg級    オランダ フランク・デ・ウィット 2位(シニアの世界ランキングは45位)
90kg級    ジョージア ベカ・グビニアシビリ  3位(シニアの世界ランキングは5位)
100kg級    ロシア ニヤス・イリアソフ  1位
100kg超級    ロシア タメルラン・バシャエフ  2位

女子 編集

44kg級    韓国 イ・ヘギョン 34位(48kg級でのランキング)
48kg級    日本 渡名喜風南 67位(シニアの世界ランキングは47位)
52kg級    コソボ ディストリア・クラスニキ  14位(シニアの世界ランキングは17位)
57kg級    日本 舟久保遥香  ランキング外(カデの世界ランキングは28位)
63kg級    日本 鍋倉那美  8位
70kg級    ハンガリー ゲルチャーク・サビナ  6位(シニアの世界ランキングは55位)
78kg級    クロアチア ブリギタ・マティッチ  12位
78kg超級    日本 冨田若春  39位

(出典[2]JudoInside.com)。

世界ランキング1位の成績 編集

男子 編集

55kg級    日本 梅北亘  不出場
60kg級    フランス ワリド・キヤー  銅メダル
66kg級    ブラジル ダニエル・カルグニン  銅メダル
73kg級    ブラジル リンコウン・ネベス  銅メダル
81kg級    ブラジル ラファエル・マセド 不出場
90kg級    ドミニカ共和国 ロベルト・フロレンティーノ  不出場
100kg級    ロシア ニヤス・イリアソフ  金メダル
100kg超級    ロシア ルスラン・シャフバゾフ  初戦敗退

女子 編集

44kg級    ブラジル ラリッサ・ファリアス  初戦敗退
48kg級    ハンガリー プップ・リーカ 2回戦敗退
52kg級    フランス アストリド・ネト  銅メダル
57kg級    オランダ デビー・カルタウス  3回戦敗退
63kg級    イギリス ルーシー・レンシャル  銅メダル
70kg級    オランダ サンネ・ファンデイケ  5位
78kg級    オランダ ラリッサ・フルーンヴォルト  7位
78kg超級    ブラジル カミラ・ノゲイラ  銀メダル

(出典[2]JudoInside.com)。

団体戦の完全制覇 編集

今大会日本チームが男女の団体戦を制したことにより、世界カデユニバーシアード世界選手権をも含めて、同一年に世界大会における男女の団体戦を史上初めて完全制覇することになった[3][4][5]

開催地決定の経緯 編集

今大会の開催地には日本の横浜が立候補しており、全柔連副会長の山下泰裕も当選に自信を持っていたが、2014年8月23日に世界選手権が開催されるロシアのチェリャビンスクで開かれたIJF理事会でUAEのアブダビに決まった[6][7][8]。現地の全柔連関係者は理事会が開かれていたことさえ知らず、翌日になってIJFのホームページを見て事の経緯にようやく気付いたという。この結果に対して山下は、「IJFのビゼール会長と面会して落選の経緯を確認したい」と語った。今回の一件は、2013年8月に前全柔連会長の上村春樹女子柔道強化選手への暴力問題の責任を取る形でIJFの会長指名理事を辞退することになって以来、日本からのIJF理事が不在になったことで国際柔道界における日本の影響力が低下していることが一因だとの指摘もなされている[9]

脚注 編集

外部リンク 編集