2018年のJリーグカップ

2018年に開催された第26回Jリーグカップ
Jリーグ > Jリーグカップ > 2018年のJリーグカップ

2018年のJリーグカップは、2018年3月7日より開催され、同年10月27日に決勝が行われた、第26回Jリーグカップである。湘南ベルマーレが初優勝を果たした。

2018 Jリーグカップ
JリーグYBCルヴァンカップ
開催国 日本の旗 日本
開催期間 2018年3月7日 - 10月27日
参加チーム数 20
優勝 湘南ベルマーレ
準優勝 横浜F・マリノス
J/CONMEBOL CS出場 湘南ベルマーレ
試合総数 69
ゴール数 206 (1試合平均 2.99点)
観客動員数 567,304 (1試合平均 8,222人)
得点王 日本の旗 伊藤翔 (横浜FM)
(8得点)
最優秀選手 日本の旗 杉岡大暉 (湘南)[1]
2017
2019
テンプレートを表示

大会名称 編集

ヤマザキビスケットを冠スポンサーとして、「2018JリーグYBCルヴァンカップ」の名称で行う。

大会レギュレーション 編集

大会の基本レギュレーションについては2017年12月12日[2]Jリーグより発表された。グループ分けと決勝戦以外の日程の詳細については2018年1月24日にJリーグより発表された[3]

今回は2017年大会のレギュレーションを踏まえつつ、参加資格とグループステージの大会方式に大きな変更があった。具体的には、大会参加クラブを2017年大会までの「当該年のJ1に参加する18クラブ」から「当該年のJ1に参加する18クラブ+前年度J1の16位・17位のクラブ (ACLプレーオフ出場クラブがACLプレーオフで敗退した場合は前年度J1の16位のみ)」の最大20クラブに拡大。グループステージは2グループから4グループに変更され、4クラブずつによるホーム・アンド・アウェー総当たり2回戦を戦い、上位チーム全てがプレーオフステージに進むこと (グループステージからプライムステージ[注 1]へのストレートインはなし)になった。また、グループステージの勝ち上がり条件はAFCチャンピオンズリーグの形式を踏襲することとなった。なお、当該年のJ2参加クラブがJリーグカップに参戦するのは2001年大会以来17年ぶり[5]で、ホーム・アンド・アウェー方式のグループリーグは2008年大会以来10年ぶり。

なお、本大会から、PK戦が行われる場合は、キックは先攻チームが行った後、後攻チームが2回連続で行い、続いて先攻チームが2回連続で行い、この2回連続が交互に行われるという、いわゆる「ABBA方式」が採用されることになっていた[注 3]が、プライムステージでは先攻チームと後攻チームが交互に蹴る、従来通りの「ABAB方式」に再度変更されることになった[10](プレーオフステージではPK戦となった試合なし)。

大会日程 編集

決勝を除く各日程については2017年12月12日に[2]に発表された。プレーオフステージ及びプライムステージ[注 1]の日程については2018年1月24日に発表された[3]。グループステージは全てミッドウィーク (水曜日)開催となり、プレーオフステージは2018 FIFAワールドカップに伴うリーグ戦中断期間中に行われる。決勝の日程も2018年1月24日に発表され、前回大会と同様に埼玉スタジアム2002で開催される[3]

ステージ ラウンド 第1戦 第2戦 備考
グループステージ 第1節 2018年03月07日
第2節 2018年03月14日
第3節 2018年04月04日
第4節 2018年04月18日
第5節 2018年05月09日
第6節 2018年05月16日
プレーオフステージ 2018年06月02日 2018年06月09日
プライムステージ
準々決勝 2018年09月05日 2018年09月09日 ACL2018グループリーグ出場チームの出場
準決勝 2018年10月10日 2018年10月14日
決勝 2018年10月27日[3]

グループステージ 編集

グループリーグ順位表の凡例
プレーオフステージ進出
グループステージ敗退

グループA 編集

チーム VEG YMA ALB TOK
1 ベガルタ仙台 6 3 2 1 10 6 +4 11 4–2 1–1 3–0
2 横浜F・マリノス 6 3 2 1 10 8 +2 11 0–0 2–1 1–0
3 アルビレックス新潟 6 2 1 3 9 10 −1 7 3–1 1–3 3–2
4 FC東京 6 1 1 4 5 10 −5 4 0–1 2–2 1–0
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選


第2節 2018年3月14日 FC東京 1 - 0 アルビレックス新潟 調布市  
19:03 久保建英   76分 公式記録 競技場: 味の素スタジアム
観客数: 7,439人
主審: 西村雄一

第3節 2018年4月4日 ベガルタ仙台 3 - 0 FC東京 仙台市  
19:03 ジャーメイン良   28分
蜂須賀孝治   42分68分
公式記録 競技場: ユアテックスタジアム仙台
観客数: 7,068人
主審: 山本雄大

第4節 2018年4月18日 FC東京 2 - 2 横浜F・マリノス 調布市  
19:04 富樫敬真   1分
梶山陽平   38分
公式記録 伊藤翔   67分84分 競技場: 味の素スタジアム
観客数: 8,320人
主審: 小屋幸栄

第5節 2018年5月9日 アルビレックス新潟 3 - 2 FC東京 新潟市  
19:03 矢野貴章   34分
大武峻   84分
川口尚紀   90+1分
公式記録 矢島輝一   75分
富樫敬真   881分
競技場: デンカビッグスワンスタジアム
観客数: 3,190人
主審: 家本政明

第6節 2018年5月16日 FC東京 0 - 1 ベガルタ仙台 調布市  
19:03 公式記録   30分 (o.g.) 競技場: 味の素スタジアム
観客数: 6,016人
主審: 飯田淳平

グループB 編集

チーム JUB VEN SSP CON
1 ジュビロ磐田 6 4 0 2 9 7 +2 12 3–2 2–1 2–3
2 ヴァンフォーレ甲府 6 3 1 2 10 5 +5 10 0–1 1–0 3–0
3 清水エスパルス 6 3 1 2 8 5 +3 10 1–0 1–1 2–1
4 北海道コンサドーレ札幌 6 1 0 5 4 14 −10 3 0–1 0–3 0–3
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選

第1節 2018年3月7日 清水エスパルス 1 - 0 ジュビロ磐田 静岡市  
19:03 鄭大世   48分 公式記録 競技場: IAIスタジアム日本平
観客数: 8,125人
主審: 福島孝一郎


第3節 2018年4月4日 ジュビロ磐田 3 - 2 ヴァンフォーレ甲府 磐田市  
19:03 山本康裕   54分
荒木大吾   86分90+3分
公式記録 金園英学   21分
佐藤和弘   61分
競技場: ヤマハスタジアム (磐田)
観客数: 6,919人
主審: 柿沼亨

第4節 2018年4月18日 清水エスパルス 1 - 1 ヴァンフォーレ甲府 静岡市  
19:03 村田和哉   1分 公式記録   50分 (o.g.) 競技場: IAIスタジアム日本平
観客数: 4,797人
主審: 松尾一

第5節 2018年5月9日 ジュビロ磐田 2 - 1 清水エスパルス 磐田市  
19:03 中野誠也   58分68分 公式記録 長谷川悠   65分 競技場: ヤマハスタジアム (磐田)
観客数: 8,207人
主審: 松尾一


グループC 編集

チーム RED GAM SFR GRA
1 浦和レッズ 6 4 1 1 9 5 +4 13 1–4 1–0 2–0
2 ガンバ大阪 6 3 0 3 12 13 −1 9 0–1 0–4 1–4
3 サンフレッチェ広島 6 2 1 3 9 7 +2 7 0–0 2–3 2–1
4 名古屋グランパス 6 2 0 4 9 14 −5 6 1–4 1–4 2–1
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選

第1節 2018年3月7日 名古屋グランパス 1 - 4 浦和レッズ 名古屋市  
19:03 佐藤寿人   87分 公式記録 興梠慎三   9分17分
荻原拓也   15分31分
競技場: パロマ瑞穂スタジアム
観客数: 9,491人
主審: 松尾一
第1節 2018年3月7日 ガンバ大阪 0 - 4 サンフレッチェ広島 吹田市  
19:03 公式記録 工藤壮人   9分63分
柴崎晃誠   25分31分
競技場: パナソニックスタジアム吹田
観客数: 10,058人
主審: 佐藤隆治

第2節 2018年3月14日 浦和レッズ 1 - 4 ガンバ大阪 さいたま市  
19:34 武富孝介   79分 公式記録 ファン・ウィジョ   10分
長沢駿   41分54分
中村敬斗   87分
競技場: 埼玉スタジアム2002
観客数: 21,897人
主審: 今村義朗

第3節 2018年4月4日 名古屋グランパス 1 - 4 ガンバ大阪 名古屋市  
19:03 青木亮太   89分 公式記録 長沢駿   5分16分29分41分 競技場: パロマ瑞穂スタジアム
観客数: 10,122人
主審: 窪田陽輔

第4節 2018年4月18日 ガンバ大阪 0 - 1 浦和レッズ 吹田市  
19:03 公式記録 武富孝介   71分 (pen.) 競技場: パナソニックスタジアム吹田
観客数: 9,516人
主審: 家本政明


第6節 2018年5月16日 ガンバ大阪 1 - 4 名古屋グランパス 吹田市  
19:03 長沢駿   20分 公式記録 畑尾大翔   15分
内田健太   24分48分
児玉駿斗   41分
競技場: パナソニックスタジアム吹田
観客数: 9,907人
主審: 西村雄一

グループD 編集

チーム VIS BEL VVN SAG
1 ヴィッセル神戸 6 3 2 1 14 8 +6 11 3–4 2–2 1–1
2 湘南ベルマーレ 6 3 1 2 8 8 0 10 0–3 2–0 1–0
3 V・ファーレン長崎 6 2 1 3 9 11 −2 7 1–2 2–1 3–2
4 サガン鳥栖 6 1 2 3 5 8 −3 5 0–2 0–0 2–1
出典: 順位表, 戦績表
順位の決定基準: 1.勝点 2.得失点差 3.総得点数 4.当該チーム間の対戦成績 5.反則ポイント 6.抽選

第1節 2018年3月7日 湘南ベルマーレ 1 - 0 サガン鳥栖 平塚市  
19:03 高山薫   20分 公式記録 競技場: Shonan BMWスタジアム平塚
観客数: 5,987人
主審: 木村博之

第2節 2018年3月14日 サガン鳥栖 0 - 2 ヴィッセル神戸 鳥栖市  
20:03 公式記録 渡邉千真   4分
大槻周平   90分
競技場: ベストアメニティスタジアム
観客数: 5,118人
主審: 松尾一

第3節 2018年4月4日 V・ファーレン長崎 3 - 2 サガン鳥栖 諫早市  
19:03 中村慶太   17分
鹿山拓真   76分
乾大知   87分
公式記録 石川啓人   25分
三丸拡   56分
競技場: トランスコスモススタジアム長崎
観客数: 4,611人
主審: 廣瀬格


第5節 2018年5月9日 ヴィッセル神戸 3 - 4 湘南ベルマーレ 神戸市  
19:03   29分 (o.g.)
レアンドロ   72分
増山朝陽   90+2分
公式記録 アンドレ・バイア   33分
表原玄太   35分
野田隆之介   56分
梅崎司   73分
競技場: ノエビアスタジアム神戸
観客数: 4,001人
主審: 窪田陽輔


プレーオフステージ 編集

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
湘南ベルマーレ 4 - 3 ベガルタ仙台 3 - 0 1 - 3
ガンバ大阪 4 - 2 ジュビロ磐田 1 - 0 3 - 2
ヴァンフォーレ甲府 3 - 2 浦和レッズ 2 - 0 1 - 2
横浜F・マリノス 5 - 3 ヴィッセル神戸 4 - 2 1 - 1

第1戦 編集



2018年6月2日
14:03
横浜F・マリノス
(グループA2位)
4 - 2 ヴィッセル神戸
(グループD1位)
大津祐樹   23分
仲川輝人   30分
天野純   69分
ウーゴ・ヴィエイラ   75分
公式記録 ウェリントン   8分
渡邉千真   55分

2018年6月2日
15:03
ヴァンフォーレ甲府
(グループB2位)
2 - 0 浦和レッズ
(グループC1位)
今津佑太   37分
小塚和季   51分
公式記録
山梨中銀スタジアム, 甲府
観客数: 10,337人
主審: 池内明彦

2018年6月2日
16:03
ガンバ大阪
(グループC2位)
1 - 0 ジュビロ磐田
(グループB1位)
ファン・ウィジョ   7分 公式記録

2018年6月2日
19:03
湘南ベルマーレ
(グループD2位)
3 - 0 ベガルタ仙台
(グループA1位)
梅崎司   15分71分
岡本拓也   90+1分
公式記録


第2戦 編集



二試合合計スコア 5 - 3で横浜F・マリノスがプライムステージ進出


二試合合計スコア 4 - 3で湘南ベルマーレがプライムステージ進出


2018年6月9日
16:03
2 - 3
ジュビロ磐田 2 - 3 ガンバ大阪
松浦拓弥   15分
川又堅碁   71分
公式記録 ファン・ウィジョ   26分50分66分
ヤマハスタジアム, 磐田
観客数: 10,518人
主審: 家本政明

二試合合計スコア 4 - 2でガンバ大阪がプライムステージ進出


二試合合計スコア 3 - 2でヴァンフォーレ甲府がプライムステージ進出



プライムステージ 編集

準々決勝と準決勝については、トーナメント表上段のチームが、第2戦をホームで行う。

  準々決勝
(9月5日・9月9日)
準決勝
(10月10日・10月14日)
決勝
(10月27日)
                             
 セレッソ大阪 0 2 2  
 湘南ベルマーレ 3 2 5  
   湘南ベルマーレ (p) 1 2 3 (5)  
   柏レイソル 1 2 3 (4)  
 柏レイソル (a) 2 1 3
   ヴァンフォーレ甲府 2 1 3  
     湘南ベルマーレ 1
   横浜F・マリノス 0
   横浜F・マリノス 4 3 7  
 ガンバ大阪 0 1 1  
   横浜F・マリノス 2 2 4
   鹿島アントラーズ 1 2 3  
 川崎フロンターレ 1 1 2
   鹿島アントラーズ 1 3 4  

準々決勝 編集

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
セレッソ大阪 2 - 5 湘南ベルマーレ 0 - 3 2 - 2
柏レイソル 3 - 3 (a) ヴァンフォーレ甲府 2 - 2 1 - 1
横浜F・マリノス 7 - 1 ガンバ大阪 4 - 0 3 - 1
川崎フロンターレ 2 - 4 鹿島アントラーズ 1 - 1 1 - 3


第1戦 編集








第2戦 編集



二試合合計スコア 5 - 2で湘南ベルマーレが準決勝進出


二試合合計スコア 3 - 3 (アウェーゴール2 - 1)で柏レイソルが準決勝進出


2018年9月9日
19:03
横浜F・マリノス 3 - 1 ガンバ大阪
仲川輝人   12分
伊藤翔   20分85分 (pen.)
公式記録 一美和成   52分
日産スタジアム, 横浜
観客数: 11,207人
主審: 荒木友輔

二試合合計スコア 7 - 1で横浜F・マリノスが準決勝進出


二試合合計スコア 2 - 4で鹿島アントラーズが準決勝進出



準決勝 編集

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
湘南ベルマーレ 3 - 3
(5-4 (p))
柏レイソル 1 - 1 2 - 2 (延長)
横浜F・マリノス 4 - 3 鹿島アントラーズ 2 - 1 2 - 2

第1戦 編集






第2戦 編集



二試合合計スコア 4 - 3で横浜F・マリノスが決勝進出


二試合合計スコア 2 - 2 (アウェーゴール1 - 1)で延長戦を実施、延長戦スコア 1 - 1 (合計3 - 3)で決着がつかないためPK戦を実施し、5 - 4で湘南ベルマーレが決勝進出



決勝 編集

決勝に駒を進めたのは、プライムステージ準々決勝で前回大会王者のC大阪、準決勝でPK戦の末にを下し、クラブ初の決勝進出を決めた湘南[12][13] と、準々決勝でG大阪、準決勝で接戦の末鹿島を下し[14]、初優勝した2001年大会以来17年ぶりに決勝進出を果たした横浜FM[15][13]の2チーム。曺貴裁の下で「湘南スタイル」と称される激しいプレスから一気にゴールを狙うサッカーに磨きをかけた湘南と、アンジェ・ポステコグルーの下でショートパス主体の攻撃的なポゼッションスタイルへと変革を遂げた横浜FMという、明確なチームスタイルを持つ2チームによる神奈川ダービーでの決勝となった[16]

立ち上がりから一進一退の攻防を見せるが、両チームともシュートが枠内に飛ばない[17]。しかし前半36分、パスを細かくつないで相手ピッチのほぼ中央で湘南MF杉岡大暉がボールを受けると、ペナルティエリアの手前から豪快なミドルシュート。これがゴールに吸い込まれ、湘南が先制に成功[17]。前半は湘南が1-0でリードして折り返す。

後半に入ると、徐々に足の止まり始めた湘南に対し、横浜FMが攻勢を仕掛ける展開になり、後半34分には途中出場の横浜FMFWイッペイ・シノヅカがペナルティエリア内で湘南MF岡本拓也の足に引っかかって倒れるもノーファウルの判定[18]になるなど得点に繋がらない。その後も横浜FMは猛攻を続けたが、湘南は体を張った守備で最後までゴールを割らせず、そのままタイムアップ。湘南がクラブ創設50周年の節目となる年に初のJリーグカップ制覇を果たし、三大タイトルとしても1994年の天皇杯以来24年ぶりのタイトル獲得となった[19]


湘南ベルマーレ
GK 01   秋元陽太
DF 08   大野和成
DF 13   山根視来
DF 20   坂圭祐
MF 10   秋野央樹   71分
MF 29   杉岡大暉
MF 34   金子大毅
MF 36   岡本拓也
FW 06   石川俊輝
FW 07   梅崎司     77分
FW 38   山﨑凌吾
控え
GK 21   富居大樹
DF 04   アンドレ・バイア
MF 41   ミキッチ
FW 02   菊地俊介   87分
FW 09   イ・ジョンヒョプ
FW 18   松田天馬   71分   87分
FW 23   高山薫   77分
   
監督
  曺貴裁
横浜F・マリノス
GK 21   飯倉大樹
DF 02   ドゥシャン
DF 13   チアゴ・マルチンス
DF 24   山中亮輔
DF 27   松原健   30分
MF 06   扇原貴宏     79分
MF 09   大津祐樹   43分   78分
MF 14   天野純
FW 09   ウーゴ・ヴィエイラ
FW 19   仲川輝人
FW 25   ユン・イルロク   69分
控え
GK 30   鈴木彩貴
DF 04   栗原勇蔵
DF 44   畠中槙之輔
MF 05   喜田拓也
MF 08   中町公祐
FW 16   伊藤翔   78分
FW 26   イッペイ・シノヅカ   69分
   
監督
  アンジェ・ポステコグルー


2018 Jリーグカップ 優勝
湘南ベルマーレ
初優勝
テレビ中継[20]

表彰 編集

表彰名 選手名 所属クラブ 出典
ニューヒーロー賞   遠藤渓太 横浜F・マリノス [21]
大会MVP   杉岡大暉 湘南ベルマーレ [1]

得点ランキング 編集

順位 選手 所属 得点
得点王   伊藤翔 横浜F・マリノス 8
2   長沢駿 ヴィッセル神戸 7
T3   ウーゴ・ヴィエイラ 横浜F・マリノス 5
  ファン・ウィジョ ガンバ大阪
T5   興梠慎三 浦和レッズ 4
  仲川輝人 横浜F・マリノス
  梅崎司 湘南ベルマーレ

最終更新は2018年10月27日の試合終了時
出典: J.League Data Site

脚注 編集

注記 編集

  1. ^ a b c d e 前年までの「ノックアウトステージ」に相当。2018年大会も当初は「ノックアウトステージ」と称していたが、2018年7月29日に行われたオープンドローをもって「プライムステージ」に呼称が変更された[4]。なお、本稿では原則としてすべて「プライムステージ」の表記に統一する。
  2. ^ 抽選日当日がJ2第26節の試合日だったことから、現役選手ではなく、甲府OBでクラブアンバサダーの石原が参加[8]
  3. ^ 天皇杯 JFA 第98回全日本サッカー選手権大会でも「ABBA方式」が採用されている。
  4. ^ 川崎は本来のホームスタジアムである等々力陸上競技場は9月6日-9日まで日本学生陸上競技対校選手権大会開催中のため、味の素スタジアムにて開催される[11]

出典 編集

  1. ^ a b 湘南ベルマーレが悲願の初優勝!【サマリー:ルヴァンカップ 決勝】』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年10月27日https://www.jleague.jp/news/article/13161/2018年10月27日閲覧 
  2. ^ a b 2018JリーグYBCルヴァンカップ 大会方式および試合方式について』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2017年12月12日https://www.jleague.jp/release/post-51918/2017年12月15日閲覧 
  3. ^ a b c d “2018JリーグYBCルヴァンカップ 日程表” (PDF). 日本プロサッカーリーグ. (2018年1月24日). https://www.jleague.jp/img/pdf/20180124_ylc.pdf 2018年2月2日閲覧。 
  4. ^ 2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 組み合わせ決定!』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年7月29日https://www.jleague.jp/release/post-54909/2018年8月3日閲覧 
  5. ^ “ルヴァン杯の大会方式が変更 J2降格の2チームが1次リーグに参加”. サンケイスポーツ. (2017年7月25日). http://www.sanspo.com/soccer/news/20170725/jle17072519140008-n1.html 2017年12月15日閲覧。 
  6. ^ 2018 JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ Aグループ日程について』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年1月30日https://www.jleague.jp/release/post-52445/2018年1月30日閲覧 
  7. ^ 2018Jリーグ YBC ルヴァンカップ ノックアウトステージの組み合わせ決定オープンドロー(抽選会)を夏休みのお台場で実施!~ご来場のお客様に「ルヴァンプライム」をプレゼント!!~』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年6月25日https://www.jleague.jp/release/post-54400/2018年8月1日閲覧 
  8. ^ a b 2018JリーグYBCルヴァンカップ ノックアウトステージの組み合わせ決定オープンドロー(抽選会) ~出席選手決定のお知らせ~』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年7月19日https://www.jleague.jp/release/post-54726/2018年8月1日閲覧 
  9. ^ 2018Jリーグ YBC ルヴァンカップ ノックアウトステージの組み合わせ決定オープンドロー(抽選会) 出席選手追加決定のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年7月24日https://www.jleague.jp/release/post-54827/2018年8月1日閲覧 
  10. ^ 2018JリーグYBCルヴァンカップ ペナルティーキック方式に関するルール変更のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年7月31日https://www.jleague.jp/release/post-54945/2018年8月3日閲覧 
  11. ^ ルヴァンカップ準々決勝の会場について』(プレスリリース)川崎フロンターレ、2018年7月16日http://www.frontale.co.jp/info/2018/0716_12.html2018年8月1日閲覧 
  12. ^ “湘南、初のルヴァン決勝へ!!柏とのPK激闘を制する”. ゲキサカ (講談社). (2018年10月14日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?256740-256740-fl 2018年10月14日閲覧。 
  13. ^ a b “横浜Mと湘南が決勝進出=ルヴァン杯サッカー”. 時事通信. (2018年10月11日). https://web.archive.org/web/20181014204151/https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101400252&g=spo 2018年10月14日閲覧。 
  14. ^ “横浜Mが先勝!試合終了間際にビエイラV弾/ルヴァン杯”. サンケイスポーツ. (2018年10月11日). https://web.archive.org/web/20181014204143/https://www.sanspo.com/soccer/news/20181011/jle18101102480001-n1.html 2018年10月14日閲覧。 
  15. ^ “逃げ切っ横浜FMが17年ぶり決勝進出!! 猛反撃の鹿島、あと1点届かず…”. ゲキサカ (講談社). (2018年10月14日). https://web.gekisaka.jp/news/detail/?256717-256717-fl 2018年10月14日閲覧。 
  16. ^ 井川洋一 (2018年10月25日). “ルヴァン決勝は湘南vs.マリノス。ゴール量産、独自路線を見逃すな。”. Sports Graphic Number. 文藝春秋. 2018年10月26日閲覧。
  17. ^ a b “【ルヴァン杯|戦評】執念、まさに執念。感動さえ覚えた湘南の堅守”. Soccer Digest web. (2018年10月27日). http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=49399 2018年10月29日閲覧。 
  18. ^ “横浜監督、シノヅカへのファウルは「PKでも…」”. 日刊スポーツ. (2018年10月28日). https://www.nikkansports.com/soccer/news/201810270000783.html 2018年10月29日閲覧。 
  19. ^ “走る湘南スタイル24年ぶり栄冠 次は残留争い脱出”. 日刊スポーツ. (2018年10月28日). https://www.nikkansports.com/soccer/news/201810280000136.html 2018年10月29日閲覧。 
  20. ^ a b 2018JリーグYBCルヴァンカップ 決勝 キックオフ時刻決定のお知らせ』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年8月17日https://www.jleague.jp/release/post-50568/2018年8月17日閲覧 
  21. ^ 2018JリーグYBCルヴァンカップ ニューヒーロー賞 遠藤 渓太選手(横浜F・マリノス)に決定!』(プレスリリース)日本プロサッカーリーグ、2018年10月22日https://www.jleague.jp/release/post-56237/2018年10月27日閲覧 

関連項目 編集