500マイルもはなれて(ごひゃくマイルもはなれて、原題 500 Miles、Five Hundred Miles)は、アメリカ合衆国1960年代フォーク・リバイバルで大ヒットし、現在ではスタンダードナンバーとなっており、世界中で多くのアーティストによってカバーされ続けている楽曲。1961年発表。作詞・作曲・歌:ヘディ・ウエスト英語版

歌詞は、汽車が進むに連れて故郷や恋人と遠く離れてしまう情景が描かれている[1]ラメント(哀歌、挽歌)である。音楽的には、単純なメロディコード進行(の繰り返し)で構成されている[2]

原曲、曲のルーツ

「作者」としてクレジットされているのはオリジナル歌手のヘディ・ウエストだが、実際には彼女が幼い時に祖母から伝承された、大不況時代に無賃乗車で各地を転々としていた渡り鳥労働者ホーボーによるフォークソングである、とする説がある[3]。また他にも、20世紀前半のフォークソング『900 Miles』や『Reuben's Train』にルーツがある、とする説[1]もある。

カバー

世界各国の歌手にカバーされて歌い継がれている。→#主なカバー

日本でのヒット・カバーなど

日本では1960年代にピーター・ポール&マリー盤やキングストン・トリオ英語版盤が『500マイルもはなれて』の邦題でヒット。

日本では1960年代、フォークギター初心者の練習曲としても普及した。1960年代後半のカレッジ・フォーク全盛期には教科書のような存在として親しまれた[4]

日本人歌手によるカバーは1960年代は英語詞が主流だった。後になって複数の訳詞が発表され、特に忌野清志郎の訳詞はその後、訳詞カバーの場合の標準となった。現代では英語でそのまま理解できる日本人も多いので、邦訳同様、英語でのカバーもふたたびよく聴かれるようになっている。

主なカバー 編集

※なお現在、日本語カバーの訳詞は基本的に忌野清志郎の訳詞が採用されている。ただし石原裕次郎とWinkは他の訳詞を使っていた。

脚注 編集

  1. ^ 映画で聴くこともでき、Youtubeでも「500 miles, Yamamoto Junko」で検索して聴ける

関連項目 編集