AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25

AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25(: AFC Champions League elite 2024/25、略称: ACLE2024/25)は2002-03シーズン以来約22年ぶりに大会名称を変えた、よってAFCチャンピオンズリーグエリートに名前を変えて以来初めての大会となる。(また前身のACLやクラブ選手権を含めれば43回目) AFCチャンピオンズリーグエリートでは、24チームが参加する新フォーマットとなり、新たにできるリーグフェーズステージでは、各チームが毎試合異なる相手と8試合ずつを行う。[1]

AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25
AFC CHAMPIONS LEAGUE ELITE 2024/25
大会概要
日程 2024年9月16日 - 2025年5月4日
チーム数 24
 < 2023/242025/26

最終ステージ(準々決勝、準決勝、決勝)は2025年4月25日から5月4日までサウジアラビアにて1発勝負で開催される。[2] 優勝チームは2025FIFAインターコンチネンタルカップFIFAクラブワールドカップ2029への出場権を得ることができる。さらに優勝チームは国内の成績によって出場資格を得てない場合は2025/26の予選プレーオフ、もしくはリーグフェーズに出場することが可能となる。[3]

出場枠 編集

各協会には2022年大会終了後に発表されたAFCクラブコンペティションランキングによって出場枠が割り当てられる。[4]


注意 以下にある出場枠割り当てはまだ暫定のものです。各協会に割り当てられる最終の枠数はAFCチャンピオンズリーグを基準に基づき決定される。国内の成績によってトーナメントの出場権が獲得できてない場合、リーグフェーズのAFCチャンピオンズリーグの優勝チームは出場枠に含まれていない。(随時更新)


AFCチャンピオンズリーグエリート2024/25への参加
参加
不参加

チーム  編集

注意 以下の参加チームリストは暫定のリストです。参加チームの最終リストは各協会の最終枠割り当てとクラブライセンス要件を満たしたチームのリストに基づいて、AFCによって確認される。

注意2 出場が確定しているチームだけを表示しています。

Notes
  1. ^ 韓国(KOR): 浦項スティーラースは2023年の韓国FAカップ優勝により既に出場権を獲得しており、だが2023年のKリーグ1準優勝の資格も手に入れていたため、2023年のKリーグ13位の光州FCはチャンピオンズリーグ予選プレーオフの出場権を獲得した。AFCチャンピオンズリーグとAFCカップの東地区チームのファイナリスト(横浜F・マリノスセントラル・コースト・マリナーズ)はどちらも国内の成績により出場権を獲得していたため光州FCは協会の上位ランキングに基づきリーグフェーズへの出場が確定した。 [5]リーグフェーズの枠を争う東地区予選プレーオフは2チームだけとなった。

日程 編集

日程は以下の通り。[6]

区分 抽選日 ファースト・レグ セカンド・レグ
予選プレーオフ 予選ラウンド1 TBD 2024年7月30日
予選ラウンド2 2024年8月6日
予選ラウンド3 2024年8月13日
リーグフェーズ 第1節 TBD 2024年9月16日 - 18日
第2節 2024年9月30日 - 10月2日
第3節 2024年10月21日 - 23日
第4節 2024年11月4日 - 6日
第5節 2024年11月25日 - 27日
第6節 2024年12月2日 - 4日
第7節 2025年2月3日- 4日&2月11日 - 12日
第8節 2025年2月17日 - 19日
ラウンド16 TBD 2025年3月3日 - 5日 2025年3月10日 - 12日
最終ステージ 準々決勝 TBD 2025年4月25日 - 26日
準決勝 2025年4月29日 - 30日
決勝 2025年5月4日

予選プレーオフ 編集

また、プレーオフラウンドの敗者はAFCチャンピオンズリーグ2 2024/25のグループステージに進む。

チーム #1 スコア チーム #2
西地区
TBD     TBD
アル・ラーヤン  
チーム #1 スコア チーム #2
東地区
山東泰山     TBD

リーグフェーズ 編集

西地区 編集

チーム 出場権
1   アル・ヒラル 0 0 0 0 0 0 0 0 決勝トーナメント進出
2   アル・ナスル 0 0 0 0 0 0 0 0
3   TBD 0 0 0 0 0 0 0 0
4   アル・サッド 0 0 0 0 0 0 0 0
5   TBD 0 0 0 0 0 0 0 0
6   エステグラル 0 0 0 0 0 0 0 0
7   ペルセポリス 0 0 0 0 0 0 0 0
8   TBD 0 0 0 0 0 0 0 0
9   パフタコール 0 0 0 0 0 0 0 0
10   TBD 0 0 0 0 0 0 0 0
11   TBD 0 0 0 0 0 0 0 0
12   TBD 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2024年9月16日 に開始予定. 出典: AFC
順位の決定基準: 1) 全試合での勝ち点; 2) 直接対決での勝ち点; 3) 直接対決での得失点差; 4) 直接対決の得点数; 5) 全試合の得失点差; 6) 全試合の得点数 ; 7) フェアプレーランキング; 8) 抽選

東地区 編集

チーム 出場権
1   ヴィッセル神戸 0 0 0 0 0 0 0 0 決勝トーナメント進出
2   川崎フロンターレ 0 0 0 0 0 0 0 0
3   横浜F・マリノス 0 0 0 0 0 0 0 0
4   蔚山HD 0 0 0 0 0 0 0 0
5   浦項スティーラース 0 0 0 0 0 0 0 0
6   光州FC 0 0 0 0 0 0 0 0
7   上海海港 0 0 0 0 0 0 0 0
8   上海申花 0 0 0 0 0 0 0 0
9   ブリーラム・ユナイテッド 0 0 0 0 0 0 0 0
10   セントラル・コースト・マリナーズ 0 0 0 0 0 0 0 0
11   ジョホール・ダルル・タクジム 0 0 0 0 0 0 0 0
12   TBD 0 0 0 0 0 0 0 0
試合は2024年11月17日 に開始予定. 出典: AFC
順位の決定基準: 順位の決定基準: 1) 全試合での勝ち点; 2) 直接対決での勝ち点; 3) 直接対決での得失点差; 4) 直接対決の得点数; 5) 全試合の得失点差; 6) 全試合の得点数 ; 7) フェアプレーランキング; 8) 抽選

関連項目 編集

外部リンク 編集

  1. ^ AFC Executive Committee approves biggest prize purse in Asian club football history from 2024/25; announces AFC Women's Champions League”. AFC (2023年8月14日). Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  2. ^ Saudi Arabia to host AFC Champions League Elite – Final Stage” (英語). the-AFC. 2023年12月1日閲覧。
  3. ^ More Member Associations to benefit from inclusive AFC Champions League”. the-afc.com. Asian Football Confederation (2019年11月23日). 2019年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月14日閲覧。
  4. ^ AFC Club Competitions Ranking”. the-afc.com. Asian Football Confederation. 2022年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月10日閲覧。
  5. ^ 광주FC - GWANGJU FOOTBALL CLUB” (朝鮮語). www.gwangjufc.com. 2024年4月24日閲覧。
  6. ^ |url=https://www.the-afc.com/en/more/afc_competitions/news/afc_competitions_committee_approves_key_decisions_on_reformatted_competitions_1.html |website=AFC}}

Template:2025年のサッカー