くじゅう17サミッツ(くじゅういちななサミッツ)は、くじゅう連山のうち1,700mを超える9座を総称する愛称である。

沿革

編集
  • 季刊のぼろ 創刊号(2013・夏)[1]にて、「くじゅうLOVE」という特集記事が掲載され、その中で提唱されたのがきっかけである。
  • 比較的狭い範囲の9座であることから、健脚であれば9座を1日で走破することも可能であることが見いだされ、1日で9座を回る「1Dayくじゅう 17サミッツ」にチャレンジするものもみられる。「1Dayくじゅう17サミッツ」を略して「17サミッツ(いちななさみっつ)」と表現されることもある。
  • くじゅう17サミッツをすべて登頂したものを、「くじゅう17サミッター」と呼ぶことがある。

構成

編集

備考

編集
  • 三俣山にはピークが4つあり、そのうち1,700mを超えるのは、本峰(1,744.7m)、南峰(1,743m)の2峰である。

脚注

編集
  1. ^ 『のぼろ』西日本新聞社、2013年6月28日、30-31頁。 

参考文献

編集

『のぼろ』西日本新聞社、2013年。ISBN 978-4-8167-0868-8 

関連項目

編集