みとちゃん (水戸市)
茨城県水戸市のご当地キャラクター
みとちゃんは、水戸黄門と水戸市名産の納豆をモチーフにした、茨城県水戸市公認のご当地キャラクター(ゆるキャラ)である[1]。
みとちゃん MITOchan | |
---|---|
対象 | |
分類 | マスコットキャラクター |
モチーフ | 水戸黄門・納豆 |
指定者 | (水戸市公認) |
性別 | 女の子 |
公式サイト | 『みとちゃんの部屋』 |
概要 編集
設定 編集
- 誕生日
- 3月10日(みと = 310)
- 性格
- 好奇心旺盛で色々な場所にお出かけするのと、遊びにきてくれたお友だちをおもてなしするのが大好き。
- 好きなこと
- 偕楽園でのお昼寝、お出かけ。黄門様に憧れていて、いずれは全国行脚したいと思っている。
- 公式テーマソング
- 『もっとmeetみとちゃん』 / 作詞・作曲:宮本智美 / 編曲・演奏:MMM(ミトミュージックメイト)[2]。
当時、水戸市役所の広報部門職員だった宮本智美が作詞・作曲を担当。[3]。
特徴 編集
- 頭は納豆。
- 体は水戸黄門がモチーフ。
来歴 編集
主な活動 編集
代表的な活動 編集
脚注 編集
- ^ “みとちゃん「たくさん食べて」 水戸市の納豆条例可決”. 産経ニュース (2022年6月21日). 2022年6月21日閲覧。
- ^ https://www.city.mito.lg.jp/site/kankouinfo/4016.html
- ^ 産経ニュース - 「もっと好きになって」歌で応援 みとの魅力発信課宮本智美さん
関連項目 編集
外部リンク 編集
- 「みとちゃんの部屋」 - 公式ホームページ
- 「みとちゃん情報」 - 水戸市ホームページ