アレクサンダー・マクシミリアン・ザイツ

アレクサンダー・マクシミリアン・ザイツ(Alexander Maximilian Seitz、1811年 - 1888年4月18日)は、ドイツの画家である[1]ナザレ派の画家のスタイルを継承した画家である。

アレクサンダー・マクシミリアン・ザイツ
Alexander Maximilian Seitz
Johann Martin von Rohdenによる肖像画
誕生日 1811年
出生地 ミュンヘン
死没年 1888年4月18日
死没地 ローマ
テンプレートを表示
アレキサンダー・マキシミリアン・ザイツ作の教会の壁画、サラエボ聖堂の壁画

略歴 編集

ミュンヘンで版画家のヨハン・ザイツ(Johann Baptist Seitz)の息子に生まれた。12歳になった1923年にミュンヘン美術院に入学し、ペーター・フォン・コルネリウス(1783-1867)やハインリヒ・マリア・フォン・ヘス(1798-1863)に学んだ。18歳の時出展した作品で注目され、ミュンヘンの教会(Allerheiligenkirche)に師匠のヘスのデザインした壁画を描いた。1835年にペーター・フォン・コルネリウスに従って、ローマに移った。ローマではヨハン・フリードリヒ・オーファーベック(1789-1869)のもとで働き、ガンドルフォ城の壁画制作を手伝った。

ローマに定住し、ザクセン王国の臨時代理大使も務める画家のエルンスト・プラトナー(Ernst Zacharias Platner)の娘と結婚し、息子のルドヴィコ・ザイツ(1844-1908)が生まれた。ルドヴィコ・ザイツは、ローマで画家として働き、バチカン美術館の館長を務めた。

ナザレ派の画家のコルネリウスやオーファーベックのスタイルを継承し、宗教画を描いた。現在のクロアチアのジャコヴォの聖堂の壁画をオーファーベックや息子のルドヴィコ・ザイツとともに制作した[2]。 、

作品 編集

脚注 編集

参考文献 編集

  • Hyacinth Holland: Seitz, Alexander. In: Allgemeine Deutsche Biographie (ADB). Band 33, Duncker & Humblot, Leipzig 1891, S. 655 f.
  • Alexander Maximilian Seitz. In: Hans Vollmer (Hrsg.): Allgemeines Lexikon der Bildenden Künstler von der Antike bis zur Gegenwart. Begründet von Ulrich Thieme und Felix Becker. Band 30: Scheffel–Siemerding. E. A. Seemann, Leipzig 1936, S. 468.
  • Andrea Teuscher: Seitz. In: Neue Deutsche Biographie (NDB). Band 24, Duncker & Humblot, Berlin 2010, ISBN 978-3-428-11205-0, S. 201 f. oseph Being Sold Into Slavery.