オスケメン
カザフスタンの都市
(ウスチカメノゴルスクから転送)
オスケメン(カザフ語:Өскемен)はカザフスタン共和国の都市で、東カザフスタン州の州都。人口は300,000人。かつて(ソビエト連邦時代)にはウスチ・カメノゴルスク(Усть-Каменогорск, Ust-Kamenogorsk)と呼ばれ、ロシア語表記として残されている(紋章参照)。1720年にエルティシ川とウルバ川の合流地点に、要塞・交易地として建設された。ソビエト連邦時代に採鉱や冶金の中心地として発展した。
オスケメン Өскемен | |||
---|---|---|---|
![]() | |||
| |||
北緯49度59分0秒 東経82度37分0秒 / 北緯49.98333度 東経82.61667度 | |||
国 |
![]() | ||
州 | 東カザフスタン州 | ||
政府 | |||
• 市長 | イスラム・アビシェフ | ||
面積 | |||
• 合計 | 540 km2 | ||
人口 (2009年10月1日) | |||
• 合計 | 300,000人 | ||
• 密度 | 556人/km2 | ||
等時帯 | UTC+6 (カザフスタン時間) | ||
郵便番号 |
F0***** | ||
市外局番 | (+7) 7232 | ||
ウェブサイト | www.oskemen.kz |
姉妹都市 編集
出身人物 編集
脚注 編集
- ^ “オリガ ルイパコワとは”. コトバンク. 2021年7月25日閲覧。