エーランド島

エーランド地方から転送)

エーランド島(エーランドとう、Öland [ˈø̌ːland] ( 音声ファイル)、ウーランド島とも)は面積1,342km2バルト海にあるスウェーデン領のである。 スウェーデンで二番目に大きい島でもあるが(一番目はゴットランド島)、スウェーデンの最も小さい地方である。島の住民の2万4628人の主な収入源は観光農業である。主な都市は、ボリホルム

スウェーデン内の位置

エーランドでは、ステップとよく似ているアルヴァールという樹木のない大草原と砂浜が有名。エーランド島南部の農業地は、世界遺産文化遺産)に登録されている。

スウェーデン本土とは、北欧で二番目に長い橋梁(6070m)を持つエーランド橋で対岸のカルマル市と通じている。EUの定義では本土と結ぶ橋がある場合は島とみなされないため、エーランド島は島を対象とした補助金の対象となっていない[1]

脚注編集

  1. ^ Stenquist, Victor (2011-09-09), “Öland är inte längre en ö”, Aftonbladet, http://www.aftonbladet.se/nyheter/article13600699.ab 

外部リンク編集

座標: 北緯56度44分00秒 東経16度40分00秒 / 北緯56.733333度 東経16.666667度 / 56.733333; 16.666667