カルロ・ブガッティ(Carlo Bugatti、1855年12月6日 - 1940年3月31日)はイタリア生まれの家具デザイナ、家具製作者である。アール・ヌーヴォー様式の工芸家の一人である。有名なフランスの自動車メーカー、ブガッティの創業者エットーレ・ブガッティの父親である。

カルロ・ブガッティ
Carlo Bugatti
自画像 (1830年代)
誕生日 (1855-12-06) 1855年12月6日
出生地 イタリア、ミラノ
死没年 1940年3月31日(1940-03-31)(84歳没)
死没地 フランス、モルスアイム
テンプレートを表示

略歴 編集

ミラノで生まれた。父親のジョヴァンニ・ルイージ・ブガッティ(Giovanni Luigi Bugatti)は彫刻家、建築家であった。妹のルイージャ・ピエリーナ・ブガッティ(Luigia ierina Bugatti: 1862-1936)は有名な画家のジョヴァンニ・セガンティーニと事実婚をする。カルロ・ブガッティは父親の勧めで1875年にミラノのブレラ美術アカデミーに入学し、その後パリ国立高等美術学校で学んだ。1880年に結婚し、3人の子供が生まれた[1] 。イタリアに帰国し、ミラノの家具製造会社で働いた後、1888年に自らの工房を開いた[2].。

フランスでも、評価され、1900年のパリ万国博覧会の展覧会で銀メダルを受賞し、1902年にトリノで開かれた、「最初の現代装飾美術国際展覧会(Prima Esposizione Internazionale d'Arte Decorativa Moderna)」で、審査員賞を受賞した。

1904年からパリに住んだ後、1910年にフランス北部、オワーズ県のピエールフォン(Pierrefonds)で活動し、第一次世界大戦中にその町の町長を務めた。1916年に動物彫刻家であった息子のレンブラント・ブガッティ(1884-1916)の自殺や娘の死があり、1935年からは息子のエットーレ・ブガッティ(1881-1947)が自動車製造の工場を作ったバ=ラン県モルスアイムで暮らし、そこで亡くなった。

作品 編集

脚注 編集

  1. ^ { La famiglia Bugatti, su Bice Bugatti. URL consultato il 7 novembre 2016.
  2. ^ Copia archiviata, su max46ma.altervista.org. URL consultato il 15 febbraio 2016 (archiviato dall'url originale il 7 giugno 2015).

参考文献 編集

  • Luciano Caramel, BUGATTI, Carlo, in Dizionario biografico degli italiani, XV volume, Roma, Istituto dell'Enciclopedia Italiana, 1972. URL consultato il 12 gennaio 2014.
  • Raffaele Calzini, BUGATTI, Carlo, in Enciclopedia Italiana, Roma, Istituto dell'Enciclopedia Italiana, 1930. URL consultato il 12 gennaio 2014.
  • Luisa Delle Piane, Anna Patrassi e Giancarla Zanutti, Carlo Bugatti. La decorazione come sostanza, Milano, Lybra Immagine, 1987, ISBN 9788882230043.