ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
カートリッジ
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
cartilageについては「
軟骨
」をご覧ください。
カートリッジ
(Cartridge) は必要とされる機能をまとめた交換可能な、または交換が容易な部品。
フランス語
の「Cartouche」から変化したもの。
カセット
も参照。
機械
編集
レコード
の溝の振幅を電気信号に変換する装置。フォノカートリッジとも。
レコードプレーヤー
参照。
フィルムカートリッジ
の略称、
フィルムカセット
とも ⇒
パトローネ
プリンター
などで用いられる
インクカートリッジ
の略。
レーザープリンター
や
複写機
で用いる
トナー
カートリッジの略。
8トラック
または、それに用いられる
カートリッジテープ
のこと。
光ディスク
の一部(
DVD-RAM
、
BD-RE Ver.1.0
、
MO
、
MD
など)で用いられる、ディスクを保護するためのもの。
ゲーム機
等で用いられる
ロムカセット
のこと。
その他
編集
銃
の
弾薬
。
空包
や
薬莢
のみの場合も含む。
万年筆のインクカートリッジ
。
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。