ギ酸ナトリウム
ギ酸ナトリウム(Sodium formate)はギ酸のナトリウム塩で、吸湿性のある白色粉末である。
ギ酸ナトリウム | |
---|---|
Sodium methanoate | |
別称
| |
識別情報 | |
CAS登録番号 | 141-53-7 |
PubChem | 2723810 |
ChemSpider | 8517 |
UNII | 387AD98770 |
EC番号 | 205-488-0 |
E番号 | E237 (防腐剤) |
ChEBI | |
ChEMBL | CHEMBL183491 |
| |
| |
特性 | |
化学式 | HCOONa |
モル質量 | 68.007 g/mol |
外観 | 白色の顆粒 潮解性 |
密度 | 1.92 g/cm3 (20 °C) |
融点 |
253 °C, 526 K, 487 °F |
沸点 |
分解 |
水への溶解度 | 43.82 g/100 mL (0 °C) 97.2 g/100 mL (20 °C) 160 g/100 mL (100 °C) |
溶解度 | ジエチルエーテルに溶けない グリコール、エタノール、ギ酸に溶ける |
熱化学 | |
標準生成熱 ΔfH |
-666.5 kJ/mol |
標準モルエントロピー S |
103.8 J/mol K |
標準定圧モル比熱, Cp |
82.7 J/mol K |
危険性 | |
NFPA 704 | |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
利用
編集ギ酸ナトリウムは繊維の染色や印刷の過程で用いられる。また鉱酸の保存用のバッファとしても使われる。
合成
編集ギ酸ナトリウムは実験室的には、ギ酸を炭酸ナトリウムで中和することにより得られる。またクロロホルムと水酸化ナトリウムを反応させたり、
水酸化ナトリウムと抱水クロラールを反応させることによっても得られる。クロロホルムの溶解度が低く、分別結晶化させやすいため、後者の方法の方が多く用いられる。
工業的には、160℃の加圧下で水酸化ナトリウムに一酸化炭素を吸収させて作られる。