サリーム・チシュティー

サリーム・チシュティーウルドゥー語: سلیم چشتی‎ Salim Chishti, 1478年 - 1572年)は、北インドチシュティー派スーフィー聖者。

サリーム・チシュティー

生涯

編集
 
サリーム・チシュティー廟

1568年、跡継ぎに恵まれなかったアクバルファテープル・シークリーに住むイスラーム教の聖者サリーム・チシュティーを訪ね、世継ぎの問題について相談した[1]。すると、彼から息子を授かるだろうとの予言を授けられた。

その後、1569年に王子サリーム(ジャハーンギール)が誕生し、記念としてここに新たな都を造り、アーグラから遷都した[1]

1572年、サリームは死亡した。

脚注

編集
  1. ^ a b 神谷(1996)pp.118-125

参考文献

編集
  • 神谷武夫『インド建築案内』TOTO出版、1996年。 

関連項目

編集