ザムトゲマインデ・エッシャースハウゼン=シュタットオルデンドルフ

ドイツの集合自治体
紋章 地図
(郡の位置)
基本情報
連邦州: ニーダーザクセン州
郡: ホルツミンデン郡
市町村数: 11(市)町村
緯度経度: 北緯51度54分 東経09度39分 / 北緯51.900度 東経9.650度 / 51.900; 9.650座標: 北緯51度54分 東経09度39分 / 北緯51.900度 東経9.650度 / 51.900; 9.650
面積: 132.64 km2
人口:

15,421人(2021年12月31日現在) [1]

人口密度: 116 人/km2
ナンバープレート: HOL
自治体コード:

03 2 55 5409

行政庁舎の住所: Kirchstraße 4
37627 Stadtoldendorf
ウェブサイト: www.eschershausen-stadtoldendorf.de
首長: ヴォルフガング・アンダース (Wolfgang Anders)
郡内の位置
地図
地図

ザムトゲマインデ・エッシャースハウゼン=シュタットオルデンドルフ (ドイツ語: Samtgemeinde Eschershausen-Stadtoldendorf) は、ドイツ連邦共和国ニーダーザクセン州ホルツミンデン郡の11つの市町村で形成されるザムトゲマインデ(集合自治体)である。このザムトゲマインデは、2011年1月1日にザムトゲマインデ・エッシャースハウゼンザムトゲマインデ・シュタットオルデンドルフとが合併して成立した。

地理

編集

ザムトゲマインデを構成する市町村

編集

このザムトゲマインデは、アルホルツェンデーンゼンディールミッセンアイメンエッシャースハウゼンハイナーデホルツェンレネリューアーディッセンシュタットオルデンドルフヴァンゲルンシュテットの11市町村からなる。本部はシュタットオルデンドルフにおかれている。

歴史

編集

2009年10月12日にはザムトゲマインデ・エッシャースハウゼンとザムトゲマインデ・シュタットオルデンドルフの議会が合併して、2011年1月1日にザムトゲマインデ・エッシャースハウゼン=シュタットオルデンドルフが成立した。

行政

編集

首長

編集

旧ザムトゲマインデ・シュタットオルデンドルフのザムトゲマインデ長であったヴォルフ・ガング・アンダース (CDU)が、69.33%の票を獲得して、この新しいザムトゲマインデの長となった。この選挙の投票率は56.43%であった[2]

議会

編集

この新しいザムトゲマインデの議会選挙は2010年11月7日に行われ、38人の議員が選出された。

脚注

編集