ジクストゥス・バッハマン

ジクストゥス・バッハマンSixtus Bachmannまたはジクスト Sixt 1754年7月18日 - 1825年10月18日)は、ドイツオルガニスト作曲家司祭

ジクストゥス・バッハマン
Sixtus Bachmann
生誕 1754年7月18日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国、ケッタースハウゼン
死没 (1825-10-18) 1825年10月18日(71歳没)
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国、ロイトリンゲンドルフ
ジャンル クラシック
職業 オルガニスト作曲家

生涯 編集

 
ケッタースハンゼンにあるバッハマンの記念碑

バッハマンはヨーゼフ・ジークムント・オイゲンJosef Sigmund Eugene)としてケッタースハウゼン英語版に生まれた。音楽教育は父のフランツ・アントン・バッハマン(Franz Anton-)から受けた。彼はその後さらに母方の祖父でビベルバッハ(Biberbach)教区教会の合唱指揮者、オルガニストであったF.J.シュメーガー(Schmöger)の下で、修業を積んだと思われる。彼はエルヒンゲン寺院英語版で学んだ後、1766年からはフルテンバッハ寺院ドイツ語版ベネディクト会の修道院で研鑽を積んだ。同年、ビベルバッハにおける12歳の優れたピアノとオルガンの奏者であったバッハマンは、2歳年下のモーツァルトとオルガン勝負を行った。結果は両者が共に高く称賛されるものだったと記録されている[1]

1771年、バッハマンはプレモントレ修道会英語版マルフタール寺院英語版へと入った。1773年には正式な宗教家となり、宗教名であるジクストゥスを授かった。1778年には司祭に任ぜられる。音楽面では、彼は引き続き独学での修練を続けていた。修道院において、バッハマンは合唱指揮者並びに音楽と神学の講師を務めた[2]。マルフタール寺院はかつてイスフリート・カイザードイツ語版が活躍するなど、華やかな音楽文化を有していた。バッハマンはゲオルク・ヨーゼフ・フォーグラーの音楽理論書を研究した。彼は1800年には神学の教授職に就任している[3]。彼は1803年にマルフタール寺院から近隣のロイトリンゲンドルフドイツ語版の司祭となった。彼はこの時期に詩人ゼバスティアン・ザイラードイツ語版(1714年−1777年)の遺作を持ち出している。バッハマンは生涯を通じて精力的に作曲を行った。

主要作品 編集

  • 荘厳ミサ曲 ハ長調
  • Sonata per il fortepiano, ô cembalo』 ニ短調 (電子版楽譜
  • Dix Fugues célèbres pour l’orgue ou le clavecin
  • Doppelchörige Festmesse』 「Denkmäler der Musik in Baden-Württemberg」第5巻
  • Klavier- und Vokalmusik von Sixtus Bachmann
  • クラヴィーアまたはオルガンのための5つのソナタ
  • ピアノフォルテのためのソナタ ト短調 (電子版楽譜

脚注 編集

脚注

  1. ^ Ernst Fritz Schmid: Ein schwäbisches Mozartbuch. Bürger, Lorch-Stuttgart 1948. S. 151ff.
  2. ^ Gertrud Beck: Die Elternhäuser und verwandtschaftlichen Bindungen bei den Klosterkomponisten Isfrid Kayser und Sixtus Bachmann. in: "Marchtal" Ulm, 1992
  3. ^ Berthold Büchele: Vorwort. In: Sixt Bachmann: 5 Sonaten für Klavier oder Orgel. 2009.

参考文献 編集

  • Gertrud Beck: Die Elternhäuser und verwandtschaftlichen Bindungen bei den Klosterkomponisten Isfrid Kayser und Sixtus Bachmann. In: Max Müller (Hrsg.): Marchtal. Süddeutsche Verlags-Gesellschaft, Ulm 1992, ISBN 3-88294-182-0, S. 303-320
  • Arrey von Dommer (1875), “Bachmann, Pater Sixtus” (ドイツ語), Allgemeine Deutsche Biographie (ADB), 1, Leipzig: Duncker & Humblot, pp. 754 
  • Michael Gerhard Kaufmann: „…welche von der soliden Sez- und Spielart des geschikten Herrn Verfassers zeugt…“. Sixtus Bachmann und seine X Fugues célèbres im Kontext der süddeutschen Orgelkultur. In: Ulrich Siegele (Hrsg.): Oberschwäbische Klostermusik im europäischen Kontext. Lang, Frankfurt am Main 2004, ISBN 3-631-51906-0, S. 155-169 (mit Werkverzeichnis S. 167–169)
  • Franz Krautwurst: Schubert und Sixtus Bachmann. In: Musik in Bayern. Halbjahresschrift der Gesellschaft für Bayerische Musikgeschichte. Bd. 48, 1994, S. 85-90
  • Manuela Oberst: „Die Klagende Musicalische Instrumenten“. Ein Obermarchtaler Theaterstück von Sixtus Bachmann aus dem Jahr 1772. In: Bausteine zur Geschichte (= Alb und Donau, Kunst und Kultur; 2). Alb-Donau-Kreis, Ulm 2003, S. 21–27
  • Ulrich Siegele: Bachmann, Joseph Siegmund Eugen. In: Neue Deutsche Biographie (NDB). Band 1, Duncker & Humblot, Berlin 1953, ISBN 3-428-00182-6, S. 499 (電子テキスト版).

外部リンク 編集