スプーンひめのスイングキッチン

スプーンひめのスイングキッチンは、1997年(平成9年)4月から1999年(平成11年)3月まで、NHK教育テレビの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」で放送された短編アニメ。放送終了後、2010年(平成22年)度に1年間再放送が行われ[1]、2019年(令和元年)8月14日の「おかあさんといっしょ 60周年スペシャル」と2022年(令和4年)7月28日「LET'S GO!Eテレタイムマシン」のにおいても、1回分の再放送が行われた。ハイビジョン製作。

登場キャラクター

編集

メインキャラクター

編集
スプーンひめ
声 - 潘恵子
本作の主人公であるお姫様。頭に赤いリボンをつけている。カップくんと毎日いっしょに遊んでいる。少々おてんば。
カップくん
声 - 関俊彦
カップで、スプーン姫の友達。持ち手に緑色のリボンをつけており、頭によく飲み物を入れている。礼儀正しいが、スプーンひめの夢の中で反旗を起こしたことがある。
フォーク王子
フォークで、スプーンひめの兄。メインキャラクターであるものの、出番は少ない。

サブキャラクター

編集
スポンジーヌさん
声 - 関俊彦
スポンジ。スプーンひめの身体を洗ったり、こぼれた飲み物を吸い取ったりする。
ジャムおばさん
イチゴジャムが入った瓶の女性。
ママレードおばさん
マーマレードが入った瓶の女性。
プレートキング
。スプーンひめの父親で、ショッキダナーじょうの大王。
ナイフだいじん
ナイフであり、スプーンひめの執事。
カビンポットせんせい
花瓶の医者。カップくんが全身に巻いた白いリボンを包帯と勘違いした。
シュガーポットさん
砂糖入れの男性。カップくんと外見が似ているが、持ち手が左右に二つついている。
フラワーポットさん(うえきばちさん)
植木鉢の男性。かくれんぼ中のカップくんに花を根こそぎ持っていかれ、憤慨していた。
ペッパーたいし  
胡椒
ポット婦人
ポット。鼻の部分が注ぎ口になっており、熱湯を吹っかける。

設定

編集
  • 真夜中に動き出すという設定。主人公(スプーンひめ)が住む国(城)・ショッキダナーじょう(食器棚)を舞台に、スプーンやフォーク、カップなどの食器がキャラクターとなって活躍する物語。
  • 声は男性女性ひとりずつで構成されており、スプーンひめ、ジャムおばさん、ポットふじんなどの女性キャラクターは潘恵子が担当。カップくん、フォークおうじ、プレートキング、ナイフだいじんなどの男性キャラクターは関俊彦が担当している。
  • 対象年齢は2歳から5歳までで、当時の幼児向けの月刊誌などにたびたび登場。単純なカラー、キャラクターのタッチと幼児にもわかりやすい内容で、また、食器がモチーフというのもあって、食器系を覚えるための教育の一環に持ち出されることがあった。
  • 基本的にキャラクターの名前は食器(英語or日本語)+役職or呼称(日本語)だが、プレートキングのみ英語だけで構成されている。名前の意味を理解しやすいように、一部の幼児向けの月刊誌では「プレートおうさま」という名前になっている。


各話リスト

編集

サブタイトルはVHSのパッケージ記載のもので、本編中には表示されない。

  • リボンでドレス
  • おふろはきらい
  • あさのたいそう
  • こぼれたミルク
  • ナイフのだいめいじん
  • みんなおひるね
  • ドーナツたべよ
  • なわとびぴょん
  • おねぼうひめ
  • カップくんみーつけた
  • バナナでシーソー
  • ぺッパーたいしです
  • うんどうかい
  • スイートポテトをつくろう
  • ブルブルをとめて
  • グミ・チョコ・パイン
  • きねんしゃしんのひ

音楽

編集
イメージソング「スプーンひめはきょうもスプーン」
作詞 : 冬杜花代子 / 作曲・編曲 : 菊池ひみこ / うた : 速水けんたろう茂森あゆみ
挿入歌「ゆめをひとさじ」
作詞 : 冬杜花代子 / 作曲・編曲 : 菊池ひみこ / うた : 速水けんたろう、茂森あゆみ

スタッフ

編集

脚注

編集
  1. ^ でこぼこフレンズ、ふしぎなあのこはすてきなこのこ、パンツぱんくろうとこれら4つを日替わりで放送するロケーション形式で、当作品は土曜日の「~あつまれ!土曜日」で再放送された。
NHK教育テレビ おかあさんといっしょ内ショートアニメ
前番組 番組名 次番組
ふしぎなあのこはすてきなこのこ
スプーンひめのスイングキッチン