メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
ディスク
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ
言語
ウォッチリストに追加
編集
「
デスク
」とは異なります。
ディスク
(
英
:
Disc、Disk
[1]
)は、
円盤
状のものを表す言葉。
円盤状の道具や部品
ディスクメディア
、特に
ハードディスクドライブ
を指す。
ディスクドライブ
も参照。
ディスクブレーキ
の
ブレーキローター
。
コイン
の別名。
タロット
の
小アルカナ
における四大
スート
の一種。
天体の円盤状の部分や構造
降着円盤
銀河円盤
。
円盤銀河
の円盤部。
フィクション
今井神
の漫画『
NEEDLESS
』の登場人物。
脚注
編集
^
Discはイギリス英語、Diskはアメリカ英語に由来する。コンピュータ用語としては、Discは
CD-ROM
などの光学式メディア、Diskはハードディスクなどの磁気メディアを指す
[1]
。
関連項目
編集
タイトルに「ディスク」を含むページの一覧
円盤
ディスカス (曖昧さ回避)
このページは
曖昧さ回避のためのページ
です。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。
このページへリンクしているページ
を見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。