ノート:あまちゃんの音楽

最新のコメント:10 年前 | トピック:紅白について | 投稿者:Benzoyl

紅白について

編集
この記事では触れない方向なのでしょうか。
例えば、以下の記事には「あまちゃんスペシャルビッグバンド」の全出演メンバーの、大友氏ブログからの転記があるようです(特筆性あり?)。

--Benzoyl会話2014年1月26日 (日) 11:32 (UTC)返信

  コメント 私見ですが、現状では記事構成上紅白に関する記述が挿入しにくい(ドラマ内で使われていた音楽についてまとめてあるのみ、なので)というのはあるだろうと思います。
といいますか、そもそも「紅白について」と限定するよりも、水島氏をはじめとして「音楽劇としての『あまちゃん』」について言及している資料が散見されますので、そちらの方から内容を充実させていくと、記事としての深み(資料性)が増すのではないかとも思っていますし、紅白についても言及できるのではないか(むしろあまちゃん#特別編・第157回「おら、紅白出るど」の記述の大半をこちらにまとめてもよいとさえ思える)と考えます。--Bsx会話2014年1月26日 (日) 11:46 (UTC)返信
  返信 貴重なご意見誠に有難うございました(かといって自分では加筆しません・できません方向ですが、どなたかに期待)。
記事中に紅白という語さえ皆無なのが気になった次第でした。あまちゃんスペシャル・ビッグバンドあまちゃんの音楽#サウンドトラックに書いてありましたね。すみません。--Benzoyl会話2014年1月27日 (月) 02:52 (UTC)返信
元記事からの分割なのでこういう構成になってるわけで、別に「ないこと」に他意はありませんので書いていただければいいと思います。社会的反響としてランキングや受賞は持ってきましたが、評論関係はもっと加筆できるでしょう。『ミュージック・マガジン』など巻頭特集として取り上げた雑誌もあったはずなので資料は集まるはずです。--Garakmiu2会話2014年1月27日 (月) 03:31 (UTC)返信
Garakmiu2さん、お気を悪くされたら申し訳ございませんでした。もちろん、今の版でもかなり充実した素晴らしい記事だと思っております(ですので私のようなものは手を加えにくく)。誤解があるといけませんので一応。大変失礼いたしました。--Benzoyl会話2014年1月27日 (月) 11:44 (UTC)返信
ページ「あまちゃんの音楽」に戻る。