ノート:ぎょう虫感染症

最新のコメント:1 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Pekanpe

改名提案

編集

  提案 蠕虫感染症をリダイレクトのぎょう虫感染症に改名する(元に戻す)ことを提案します。「交ぜ書きを避ける」という名目で5月に改名されていますが、「蠕虫」(ぜんちゅう)と「ぎょう虫」は異なる概念です。また「ぎょう虫」を交ぜ書きにすることは一般的に行われており(例:目黒寄生虫館 常設展示)、避ける必然性はないと考えます。改名後は「蠕虫感染症」は削除する予定です。--Pekanpe会話2022年9月7日 (水) 02:56 (UTC)返信

  賛成 蠕虫(ぜんちゅう)だと蟯虫と同様にヒトに寄生する回虫条虫なんかも含むので、現在の記事名だと本文の内容・出典および他言語版と齟齬をきたしていますね。改名先の記事名の候補としてはぎょう虫感染症蟯虫感染症蟯虫症腸蟯虫症など色々考えられますが、ひとまず改名ならびに跡地のリダイレクトの削除に賛成します。--本日晴天会話2022年9月10日 (土) 02:26 (UTC)返信

  改名しました。リダイレクトはWikipedia:リダイレクトの削除依頼に出しました。--Pekanpe会話2022年9月14日 (水) 14:05 (UTC)返信

ページ「ぎょう虫感染症」に戻る。