ノート:そっち系

最新のコメント:16 年前 | トピック:対処議論 | 投稿者:MikeAz800o

定義未満

編集

定義未満・意味不明百科事典は、分からないことを分かるように説明するのであって、読んで分からないものを記事とは呼べない。学問の場合、知識前提があって分からないということはあるが、一種の風俗用語・流行語・俗語・サブカルチャー用語の類については、「何となくこんな意味だ、分かるでしょう」では、記事にならないと思う。「萌え」とは何かが大きな問題であったように、より細かく分析して、色々な用法を調べ、「どう曖昧か」「どこで意味が決まるか」、明らかにしないと百科事典の記事にならない。「-系」とは「秋葉系の系のこと」などと云っても、説明になっていない。現状だと、「独自の研究」にも見える。(思うに、「指示代名詞」の一種のようなものではないのかとも。そうとすると、使用される場面で意味が決まって来るのであり、説明や定義の方法を根本的に変えないと意味不明である)。--Maris stella 2006年8月5日 (土) 04:34 (UTC)返信

対処議論

編集

前の節で議論が停止しているため、コメント依頼を出して再度議論を開始します。前回の轍を踏まないよう、結論を出して実行することを最優先にしましょう。その実現のために本節のローカルルールを提案します。

  • 提案者が責任を持って提案を速やかに実行する。(解釈の幅に揺れがない場合は提案者以外が行なってもよい)
    • 自分で実行できない提案はしないということ。
  • 結論が出たあと1週間以内に提案が実行されない場合、議論を再開。(それまでの議論は一旦破棄)
    • 議論の停滞を防ぐため、再開後に出てこない人の提案は無かったことにする。
    • ただし議論中でも、前回の結論を遅れて実行することは妨げない。

以上を踏まえてご提案をお願いします。 もちろんこのローカルルールに対する是非も議論の対象にして構いません。また削除や統合が結論として出た場合は、削除依頼や統合提案をガイドラインに基づいて改めて行なう必要があるでしょう。--MikeAz800o 2007年9月30日 (日) 23:56 (UTC)返信

  • (リダイレクト化)指示語へリダイレクト化を提案します。指示語へ転記するに値するような出典に基づく記述が存在しないと判断してます。削除依頼も考えましたが、統合を提案・実行できる人が出てくる可能性、内容の不備は編集対応が原則なので削除依頼の方針に合致しない疑い、何よりリダイレクト化で充分事足りることから、現時点で削除依頼は見送りました。なお実行できるのであれば転記による統合には反対しません。削除にも反対しません。--MikeAz800o 2007年9月30日 (日) 23:56 (UTC)返信
  • (御返杯コメント)議論の流れについてはMikeAz800oさんのご提案の通りでいいと思います。一応上記議論提案者ののMaris stellaさんの会話ページへ、MikeAz800oさんから連絡しておいてもいいかもしれません。だいぶほったらかしの案件のようですから、ここで急ぐ必要もないでしょう。個人的にはこの記事は字引的であるし、独自研究以前に意味するところの振幅が大きすぎるニュアンスの言葉だと思いますので、記事自体がなくても良いのではないかと思います。リダイレクトでもかまいません。もし削除依頼を出す場合、独自研究と一意の明確な定義なしでもいけそうな気はしますね。--海獺 2007年10月2日 (火) 06:02 (UTC)返信
ページ「そっち系」に戻る。