ノート:たらこ

最新のコメント:14 年前 | トピック:卵巣の名称について | 投稿者:楽学生

卵巣の名称について 編集

最初の執筆者の方は、スケトウダラの卵巣を指して「真子」としていますが、「真子」と呼ぶ場合は
精巣(白子)に対して卵巣全般をこう呼びます(小学館 『デジタル大辞泉』より)。

また、スケトウダラの魚卵からなる加工食品の「たらこ」と区別するため、津軽地方では
マダラの卵巣(生・塩干を問わず)を「真子」と呼ぶことがあります。青森観光コンベンション協会の
Webサイトでは七子八珍の紹介ページに、これに関する記述が見つかったのでリンクを添えておきますリンクラベル

このことを踏まえて加筆修正してもよろしいでしょうか?--楽学生 2010年6月11日 (金) 21:17 (UTC)返信

ページ「たらこ」に戻る。