ノート:まんがタイムきららキャラット

最新のコメント:6 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot

改名提案

編集

公式サイトでは「まんがタイムきららキャラット」という表記が使われているのでこの表記に改名することを提案します。--Mmm-kkk 2010年4月12日 (月) 09:49 (UTC)返信

  賛成 実際の表紙ロゴでは「Carat」にルビで「キャラット」と振っており、現在の項目名はこれに倣ったものと思われます。ただ「Wikipedia:ウィキプロジェクト 漫画雑誌#記事名のつけ方」によると、雑誌記事名は「原則として雑誌奥付に準拠する」と書かれており、たまたま手元にあった2010年4月号を見たところ、ロゴを用いつつも表紙とは異なり「まんがタイムきららキャラット」という表記になっていました。参考までに関連出版物である「GA 芸術科アートデザインクラス」の単行本を確認したところ「(初出)まんがタイムきららキャラット○○月号」という表記が使われているのを確認しました。提案はウィキプロジェクトの方針にも合致すると思われ、私は賛成します。--Kanohara 2010年4月12日 (月) 16:51 (UTC)返信
反対意見がありませんでしたので改名しました。--Mmm-kkk 2010年4月20日 (火) 13:08 (UTC)返信
  コメント お疲れ様です。ところでこの記事の改名に合わせて、「Template:まんがタイムきららCarat連載中」も改名したほうがよいのではないかとも思いました。--Kanohara 2010年4月21日 (水) 05:24 (UTC)返信
  報告 その後「Template:まんがタイムきららCarat連載中」についても改名提案を行い、「Template:まんがタイムきららキャラット連載中」に改名しました。--Kanohara 2011年10月10日 (月) 15:31 (UTC)返信

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

まんがタイムきららキャラット」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月16日 (金) 23:04 (UTC)返信

ページ「まんがタイムきららキャラット」に戻る。