ノート:めどい

最新のコメント:18 年前 | トピック:今後の編集方針について | 投稿者:210.149.190.141

めどいさんのルーツに関する議論

編集
>(注:最新の研究では、めどいさんに良く似た絵柄の漫画作品が発見されており、特に服装、ヘッドドレスの形状、髪型そして下がった眉等の特徴が一致し、めどいさん発祥画像と同じ正面から見た構図の絵があることから、発祥画像はこの絵の模写ではないかとも考えられている。)
>単に外見の似たメイドキャラが居るというだけでは、根拠に欠けると思います。wikipediaのメイドの項で解説されているように、単に広義のメイドルックを扱う作品はメイドブームの成立以前から枚挙に暇がないほど数多く存在しているため、探せば類型に当たると言って過言ではない状況でもあります。影響を主張するなら、より踏み込んだ根拠が必要であると考えます。
>ご指摘の点、修正しました。

以上のような記述とやりとりが、過去に本文およびコメントとして存在していたわけですが、時系列や具体的な作品名に触れずにただ「俺の知っているものと似ているからあっちがルーツだ」という主張をされても根拠としては弱いと考えざるを得ません。より具体的な根拠(と時系列による検証)を、まずこちらで提示していただきたいと思います。

なお、現状ではこの主張を否定も肯定もできない(具体的な根拠の提示が無いため検証不能である)ため、勝手ながら本文からは削除し、暫定的に「そのような主張をする者も居る」という事実のみを記述してあります。

210.149.190.143 2005年7月25日 (月) 09:05 (UTC)返信


「めどいさんのキャラクター(の外見)に酷似した既存のキャラクターが存在する、めどいさんはそれを参考にしている」とする主張にはこれまでに一切の根拠の提示がないため、検証を棚上げにしつつも意思は尊重する意味で括弧つきで記述しておいたのですが、相変わらず証拠の提示がないまま今日その括弧が外されていたため、曖昧な状況をこのまま看過・放置するよりははっきりさせた方が良いであろう(この既存キャラ存在説を主張する方も、少なくとも今日は見ておられるであろうし)ということで、以下に検証を続けます。

めどいさんのルーツについては、二次裏@ふたば の過去ログである[1]および[2]現存する最古の記録であり、また当時その場に居合わせていた自分の記憶、手元の記録とも一致します。

見てお判りのように、当該スレッド上では、特定の作品やキャラクターを参考にした作品(グラフィックなど)や発言は存在していません。他の多くのいわゆる二次裏キャラのような、特定の既存キャラや既存作品からひっぱってきた、とする証拠をこの中から読み取ることはできないと考えます。

論理的に証拠の不在を証明することは不可能悪魔の証明を参照のこと)ですが、少なくとも現存する最古の記録では特定の既存キャラクターを流用したとする証拠は見当たらないということはこれで明らかです。

以上を踏まえた上でなお「めどいさんはこのキャラクターを参考にしている」等と主張されるのであれば、具体的に、誰が、どの時点で、何を参考にしたか、を証明する必要があります

以上、(今日も編集しておられるのですから、近日中に)回答ないし証明の方、よろしくお願い致します。210.149.190.142 2005年7月31日 (日) 09:42 (UTC)返信

今後の編集方針について

編集

現在の記述に不満や疑問があるのであれば、勝手に書き換える前にまず相談しましょう。 とくに既存の記述を削除する場合は、理由の提示と編者の合意が必要です。 219.110.41.199 2005年11月20日 (日) 20:43 (UTC)返信

私は手を出すつもりはありませんが、現状では冗長なのでは? -- NiKe 2005年11月26日 (土) 00:35 (UTC)返信
そういう判断を下せる知見がそもそもあるのか疑わしい人に言われても困るよねえ。210.149.190.141 2005年12月5日 (月) 19:05 (UTC)返信
ページ「めどい」に戻る。