ノート:アスクレピオス (漫画)

最新のコメント:15 年前 | トピック:英語版の方より | 投稿者:Buzin Satuma Hayato

登場人物についての編集についてローカルルールの提案

編集

登場人物についての記事編集について、ローカルルールの提案なんですが、1話のみの登場とみられる患者は載せないという明確なルールを作っていたほうがいいと思います。登場回数が1話のみではない患者の場合、まだ話数が少ないこの漫画は二話以上名前や、絵が出てきたときに追加すればいいと思います。ルールがなければ無意味な編集合戦に陥りそうですし、早めにこういうのは決めておいたほうがいいと思います。訂正案があったら、遠慮なく追加してください。--武人薩摩隼人 2008年10月7日 (火) 12:02 (UTC)返信

英語版の方より

編集

このシリーズは日本での人気はありますか?英語版ウィキペディアでは、彼らはそれではない、と主張するの記事に値するものではありません。 Googleはこの書き込みへの翻訳を使用して Was it published besides the manga? Are there notable third party references, as required by wikipedia rules? Some wish to delete it as not notable work. http://en.wikipedia.org/wiki/Asklepios_(manga) 74.248.124.88 2009年1月30日 (金) 21:30 (UTC)返信

日本語版では、少年ジャンプで連載されたものはほぼ全てのものを、記事にしています。人気は、あまり関係していません。
Almost serialize by Shōnen Jump is made an article. Popularity is not so related. --Buzin_Satuma_Hayato 2009年1月31日 (土) 03:09 (UTC)返信
(報告)英語版の記事は削除されました。--Buzin_Satuma_Hayato 2009年1月31日 (土) 09:12 (UTC)返信
ページ「アスクレピオス (漫画)」に戻る。