ノート:アメリカ合衆国議会

最新のコメント:18 年前 | トピック:正式名称へ修正 | 投稿者:Ikedat76

連邦制を採用する国家で議会とりわけ、二院制としているものについては述べないのですか?ドイツ連邦共和国ロシア連邦では確か「連邦議会」と言った記憶がありますが。Sat.K 04:46 2004年6月22日 (UTC)

正式名称へ修正 編集

名称を正確な翻訳へと修正します。「連邦」に相当する「Federal」が英語版を含めて諸外国の記事名、またはアメリカ合衆国憲法原文にも一切ありません。「連邦議会」と呼称するのは、連邦制国家における「州議会」に対する「連邦議会」だからで、外務省、マスコミ、等で正式名称よりも意味が伝わるように使用されている言語の一つで、在米大使館のアメリカ合衆国憲法翻訳にも「合衆国連邦議会」と記されているのもこの趣旨です。故に正式名称へと修正します。Treue 2005年12月15日 (木) 11:51 (UTC)返信

逐語訳が正確な翻訳だというのであれば、「合衆国議会」ですよね。「Federal」も無いけど「of America」もないですから。
「アメリカ合衆国連邦議会」が定訳ならば、それで全然問題ないと思いますが。専門家による研究書なんかはどうなっていますか? --oxhop 2005年12月15日 (木) 16:19 (UTC)返信

日本に馴染みのない「Congress」をどう訳すべきかが一番苦労する点ですね。自分もこの「en:Congress(直訳:大会、集会)」という記事をいつか作りたいのですが、未だに適切な記事名が思い当たりません。在米大使館のHPでは、一般日本人に向けに取り合えず意味が通じればいいということで「連邦議会」って訳してますけど、正確さが重視される百科事典でそんないい加減な妥協は自分は出来ないと思っています。一応アメリカ政府関連で「Federal」という言葉が実際に正式名称として付いてるもの付いてないものがあって、そこは正確に区別するべきだと思ってます。Treue 2005年12月16日 (金) 11:13 (UTC)返信

oxhopさんの質問にちゃんと答えてください。oxhopさんは(1)「合衆国連邦議会」は逐語訳になっていないのではないか?(2)専門分野における定訳はどうなっているのか?、の2点を聞いているのであって、Treueさんの訳語選びの苦労など問題にしていません。それとも対話を拒否し、我意を押し通すことがお望みなのですか? そうなら、自分でサイトをつくればよいのであって、Wikipediaに参加することは望ましくありません。
正確さ云々についても記事内容のブラッシュアップについて考えればよいことであって、記事名いじりを乱発する理由にはなっていません。また、正式名称という言葉をしきりに使っておられますが、United States of Americaの立法機関の正式名称はUnited States Congressであってそれ以外ではもとよりありません。明らかに誤った訳以外であれば、あとは普及度と普及領域の違い、また、それらから如何なる基準のもとに訳語を選択するのかという問題でしかありません。
議論のための議論で不必要かつ混乱にみちた“議論”を引き起こすことをあちこちの記事名でされているようですが、お控えください。今後の展開しだいではTreueさんの行動をそれなりの場で問題のあるものとして提起することも考慮します。--ikedat76 2006年3月11日 (土) 14:23 (UTC)返信
ページ「アメリカ合衆国議会」に戻る。