ノート:アル=ハウル

最新のコメント:8 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:QuirkyQuidnuncY

改名提案

編集

現在の記事名「アル=ホール」から、「ハウル・ワ・ダヒーラ」への改名を提案します。記事名は、原則、現地で呼ばれている呼び名でつけることが適切かと思います。ar:الخور والدخيرةを参照すると、ハウルだけではなく後ろにダヒーラというハウルのとなりにある町の名前とセットで呼ぶようです(ブタペストのように)。なお、日本語版ウィキペディアにおいて、アラビア語圏の地名は、おおむね「Wikipedia:記事名の付け方/アラブ人等イスラム系の人名」で提案された法則に従って定冠詞なしのものが多いので、本項もこれに準じて定冠詞なしにします。--QuirkyQuidnuncY会話2016年5月14日 (土) 14:47 (UTC)返信

すみません、2004年に行政区画の区画割に変更があったことに気づきませんでした。あと、カタールの行政区画については、定冠詞をつけているものが多いので、定冠詞付きにしようと思います。その上で、الخور‎‎‎ は、やはり、長母音ではなく二重母音になるようですので、アル=ハウルを提案しようと思います。--QuirkyQuidnuncY会話2016年5月31日 (火) 15:17 (UTC)返信
特に他にご意見がないようですので、改名を実行します。現時点で顕在化していない問題が見つかれば、再度、改名提案を提起してください。私もするかもしれません。--QuirkyQuidnuncY会話2016年6月12日 (日) 12:17 (UTC)返信
ページ「アル=ハウル」に戻る。