Coenagrionidae、Agrionidaeのどちらがイトトンボ科でしょうか?

編集

Webを検索すると、Coenagrionidaeをイトトンボ科としているものと、Agrionidaeをイトトンボ科としているものがあります。どちらが正しいのでしょうか?

Wikipediaでも、トンボの記事ではAgrionidae、イトトンボの記事ではCoenagrionidaeと異なっています。--KENPEI 2008年8月8日 (金) 21:12 (UTC)返信

昆虫の分類には詳しくないんですが…。IUCNのレッドリストでは、Coenagrionidaeとしてますね。(例えばアオモンイトトンボ)また日本産昆虫目録データベースもCoenagrionidaeとしているようです。--NOZO 2008年8月21日 (木) 07:18 (UTC)返信
ページ「イトトンボ」に戻る。