ノート:インスティテューショナル・リサーチ

最新のコメント:5 年前 | トピック:出典・独自研究について | 投稿者:Sho.miz

出典・独自研究について

編集

特別:有効なページへのリンクがないページから参りました。リンク貼りが目的だったのですが,記事を拝見したところ出典がない記述や独自研究に思われる記述が見られましたので話題を提起させていただきます。最初に断らせていただきますが,何分この分野には素人ですので,至らぬ点があるかも知れませんがご理解ください。

  • 出典について
    • 記事全体として出典が不足しております。日本語訳についての出典,学ぶことのできる大学についての出典のみです。前にも述べたように私は詳しくないので,詳しい方に出典を示していただきたいです。
  • 独自研究に思われる記述が複数見受けられます。
    • IR担当者は、所属する教育機関の学生、教員、職員、カリキュラム、科目、および学習成果に関する定量的・定性的データを収集、分析、報告、および保管する。収集された情報の報告先としては、次が挙げられる。(後略)
    • IR担当者になるために必要な特定の学位があるわけではないが、次のような分野に通じていることが推奨される。(後略)
といった感じです。これらの記述には出典がありません。独自研究でないのでしたら出典を示していただきたいと思います。

以上,よろしくお願いします。 -- Sho.miz会話2019年3月8日 (金) 12:11 (UTC)返信

ページ「インスティテューショナル・リサーチ」に戻る。