ノート:カードのシャッフル

最新のコメント:17 年前 | トピック:シャッフル (カード)との統合 | 投稿者:スのG

シャッフル (カード)との統合 編集

重複のため統合すべきだと思われる。ページ名はシャッフル (カード)の方がいいのではないか?--大谷まこと 2006年10月22日 (日) 03:51 (UTC)返信

今から120時間後に反対意見がなければ統合したいと思う。--大谷まこと 2006年10月22日 (日) 21:35 (UTC)返信

カードのシャッフルというのは,中学受験算数に再浮上した,置換群(対称群)のモデルであり,カードゲームそのものとは無縁です。 鶴亀算を動物園の中に入れよという提案に似ていて,実情にそぐわないと思います。--Yoimondai 2006年10月24日 (火) 16:58 (UTC)返信

  • (反対)反対だけ表明してストップをかけます。記事の主題が全く異なることが理由です。と言っても、本項目の主題と「カードのシャッフル」という記事名は合っているわけではありませんので、改名案が必要と思います。「シャッフル (カード) を題材とした文章題」という主題をぴったり表せる言葉は何かありませんか? ただし、新しい言葉を作ることには反対します。--スのG 2006年10月25日 (水) 03:37 (UTC)返信

追記。新記事でみなさんのウォッチリストにも入っていないでしょうに、120時間なんて短兵急に統合を強行してはいけません。緊急性も皆無です。せめて、賛成意見がついて、かつ反対がなければ、ぐらいにはしていただきたく思います。--スのG 2006年10月25日 (水) 03:37 (UTC)返信

  • 申し訳ありません。そもそも意見がつかないかもしれないなどとも考えていたため120時間としてしまいました。確かに内容は全く違いますね。僕はシャッフル(カード)に「受験問題としてのシャッフル」などの節を作るのがよいかと考えていたのですが、Yoimondai氏の言うとおり鶴亀算を動物と考えることと同じかもしれませんね。ただこのままの記事名だとシャッフル(カード)と同じ意味になってしまうので統合しないなら記事名の変更はするべきだと思います。--大谷まこと 2006年10月26日 (木) 11:17 (UTC)返信
    • 本項目の主題は、概念があるが適当な名称がまだないものです。すでに人口に膾炙している言葉の中に、本項目の概念と深く関わるものがあれば、その言葉の項目を(場合によっては新記事として)本概念の受け入れ先とすべきです。ただし、人口に膾炙していない言葉が、ウィキペディアで使われ始めたために世間へ広まっていった、ということになればそれは百科事典の役割として本末転倒であり、あってはならないと(私は)考えています。ということで、対処方法を考えましょう。ただ、緊急性は低いと思いますので、あわてずにいきましょう。--スのG 2006年10月26日 (木) 13:35 (UTC)返信

シャッフル算がこの項目からのコピーとして作成されていましたが、記事の名称を変更する際は移動機能を使ってください。よろしくお願いします。--Calvero 2006年11月1日 (水) 14:37 (UTC)返信

わかりました。すみません。--60.62.101.143 2006年11月1日 (水) 22:40 (UTC)返信

お尋ねしますが、60.62.101.143 さんは、本項目はシャッフル (カード)へ統合されるべきだ、というお考えですか? すでに統合を試みられたご様子ですが(取り急ぎ差し戻しました)。--スのG 2006年11月2日 (木) 02:39 (UTC)返信
ここまでの議論をさらに続け、記事名について何らかの決着がついたならば、移動などの作業は私がやっても構いませんので、作業よりもまずご意見を賜りたく存じます。--スのG 2006年11月2日 (木) 02:39 (UTC)返信
中学入試や東大入試におけるカードのシャッフルが

シャッフル(カード)に統合されるというのは 最初,大変に違和感を感じましたが,ある意味で それもまた,百科事典的であるのではないかと思えてきました。 シャッフル(カード)の項目の幅が広がり面白いのではないでしょうか。--60.62.101.143 2006年11月2日 (木) 17:58 (UTC)返信

IP時代にシャッフル (カード)を作成したものです。 参考までに、英語版ウィキペディアのShufflingの項目には、カードゲームにおけるシャッフルに関する節のほかにShuffling algorithmsなどの節があり、そこに数理的な話題が書いてあるようです。 --貿易風 2006年11月2日 (木) 05:14 (UTC)返信

en:Shuffling中、「Shuffling algorithms」の節は、数理的な話題というよりも、コンピュータープログラム上でトランプのシャッフルを行う場合のアルゴリズムの説明、つまりプログラミングの話題ですね。--スのG 2006年11月2日 (木) 18:29 (UTC)返信

みなさんが シャッフル (カード) への統合で合意されるならば、私は反対はいたしません(対案を出せないゆえ)。ただ、記事統合の作業にはGFDLライセンスに沿うための決まり事がありますため、単純なコピー&ペーストだけを行ってはいけません。(参考:Wikipedia:記事の分割と統合#記事の統合)合意内容に従って、私(もしくは他の経験者の方)が統合の作業を行いますので、そこはお任せ下さい。--スのG 2006年11月2日 (木) 18:29 (UTC)返信

どなたかによって「対称群」に移されているようですね。--60.62.103.99 2007年1月9日 (火) 21:44 (UTC)返信

対称群2006年10月26日 (木) 14:20 (UTC) の版の加筆 でしょうか。説明している事柄は同じですが、文章表現としては異なるようですので、単なるコピペ移動や翻案転載ではなさそうです。その後多少整理を受けているようですけれど、あとは数学のコミュニティにお任せして問題ないのではないでしょうか。--スのG 2007年1月10日 (水) 03:53 (UTC)返信

上記の通り、実質的な統合が別記事へなされていたということで、シャッフル (カード) への統合提案については取りやめることを提案します。2週間ほど待ち、異論がなければ統合テンプレートをはずしますのでご検討お願いします。--スのG 2007年1月10日 (水) 03:53 (UTC)返信

統合せずということで終了といたしましょう。なお本項目には例題がありません。提供が可能なかたのご加筆をお願いします。--スのG 2007年1月26日 (金) 16:03 (UTC)返信
ページ「カードのシャッフル」に戻る。