ノート:クリエイターズスタンプ

最新のコメント:9 年前 | トピック:作品例の提示について | 投稿者:ドングリ

記事名について・削除対象の可能性・ほか

編集

まず記事名ですが、「クリエイターズスタンプ」の方がWikipedia内では一般的のように思います。クリエイターズスタンプへ改名の上、当記事はリダイレクト化してはいかがでしょう。
次に、記事本文が非常に短いです。これは個人的な意見で実際に確認できていませんが、文章の転載も考えられます。
そして、記事が広告・宣伝的です。削除または即時削除の対象となり得るでしょう。作品例を削除し記事の充実を早急に行う必要があるように思います。--Ccgxk会話2014年12月12日 (金) 10:14 (UTC)返信

作品例削除を行い一部に加筆修正を行いました。ただ、このままでは独立記事としての存続は難しいように思います。--Ccgxk会話2014年12月12日 (金) 10:21 (UTC)返信

作品例の提示について

編集

スタンプの種類節はいらないんじゃないか、とも思いますが今後有名となったスタンプがあればここに追加していきたいと思います。 現在提示している例に関してはWP内「クリエイターズスタンプ」で検索した結果より。あまり広告・宣伝的にならないようにしたつもりですが・・・ どういったスタンプを例示として示していくかなど悩みどころです。--Ccgxk会話2014年12月15日 (月) 12:16 (UTC)返信

全く必要ないでしょう。クリエーターズスタンプとは何か、それだけ説明できればいいと思いますし。それに、有名とかの判断基準が難しいと思います...--ドングリ会話2014年12月17日 (水) 01:41 (UTC)返信
ページ「クリエイターズスタンプ」に戻る。