ノート:コワーキング

最新のコメント:4 年前 | トピック:外部リンク修正 | 投稿者:InternetArchiveBot

名称について 編集

コーワーキングという名称を用いて記述されておりますが、コワーキングが一般的になってきているように思います。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1614 コワーキングへ変更したほうがよいのではないかと思いますが、いかがでしょう。--mzdakr 2011年7月5日 (火) 15:28 (UTC)返信

コワーキングへの名称変更に賛成! というか、コーワーキングという言い回しは、すでに死語だと思います。

私もコワーキングに一票。 --naokomc 2011年7月7日 (木) 01:01 (UTC)返信

僕もコワーキングに一票。--tomix 2011年7月7日 (木) 15:15 (UTC)返信

私も「コワーキング」がよいと思います。 --chsh/ii 2011年7月7日 (木) 15:32 (UTC)返信

コワーキングの方が現在すでに一般化されてきているのではないかと思われます。 既にメディアでも扱いはほぼ「コワーキング」が大多数となっています。--Pfjk 2011年7月8日 (金) 12:24 (UTC)返信

外部リンク修正 編集

編集者の皆さんこんにちは、

コワーキング」上の7個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2020年2月11日 (火) 07:27 (UTC)返信

ページ「コワーキング」に戻る。