ノート:コントラファゴット

最新のコメント:13 年前 | 投稿者:Arumakan

ベートーヴェンの第9の終楽章の変ロ長調のマーチ風の部分で、ベーレンライター版ではコントラファゴットの音が一オクターブ下げられて極低音域になり、振動がものすごくて(?)頭に響くので長時間練習できない、という話をN響アワーで見た記憶があります。興味深い話なので、うまく本文に繰り込めるとよいのですが。202.228.203.34 2006年3月22日 (水) 03:19 (UTC)返信


写真ですが、天地逆ではないでしょうか?--ハイパー玄さん 2010年8月31日 (火) 02:44 (UTC)返信

ページ「コントラファゴット」に戻る。