ノート:シルバースター (ニュージーランド国鉄)

最新のコメント:5 年前 | トピック:改名提案 | 投稿者:Yassie

改名提案

編集

アメリカ合衆国アムトラックにも、ニューヨークマイアミを結ぶ、シルバースター(Silver Star)という列車がありますが、どうしましょう? 少なくとも、今の記事名のままでは、一意ではないと思われます。Yassie会話2019年4月30日 (火) 11:55 (UTC)返信

...というわけで、本記事を[[シルバースター (ニュージーランド国鉄の列車)]]に改名することを提案します。Yassie会話2019年4月30日 (火) 11:57 (UTC)返信
  •   条件付賛成 記事の改名自体には賛成ですが、ご提案の「ニュージーランド国鉄の列車」はWP:CRITERIAの「曖昧さ回避の場合でも、括弧内を短く保つことは必要です」の観点からはやや冗長に過ぎるおそれがあります。英語版の記事名はSilver Star (NZR train)とされていることや、日本語版でもつばめ (JR九州)のように「〜の列車」を付けず、かつ正式名称ではなく運用事業者の広く認知されている通称のみを曖昧さ回避に用いた事例があるので「シルバースター (NZR)」、もしくは「シルバースター (NZRの列車)」とする方が良いのではないでしょうか? --JP-28207-3会話2019年5月1日 (水) 05:08 (UTC)返信
  •   条件付賛成 項目作成者です。アムトラックに同名の列車が存在している事を失念していました、申し訳ありません。改名には全面的に賛成ですが、「NZRの列車」と言う表記は海外の鉄道に詳しくない人から見ると何を示しているのか理解しづらい可能性があると思います。例えば「シルバースター(ニュージーランド国鉄)」という項目名などはいかがでしょうか。--ル・産地直送マン会話2019年5月1日 (水) 07:40 (UTC)返信
ページ「シルバースター (ニュージーランド国鉄)」に戻る。