ノート:シンガポールの行政機関

最新のコメント:6 日前 | トピック:見出しを日本語のみにしませんか | 投稿者:Omotecho

翻訳中途(目次の対照、英語版)

編集
目次の対照、英語版

直近の版の目次を対照します。丸カッコ付きの見出しは非対称です。

仮番 日本語版[※ 1] 英語版[※ 2] 備考0000[※ 3][※ 4]
00 00 ページ先頭
  • (基礎情報ボックス)

00 top

テンプレート:シンガポールの政治英語版
01 01 概要

(_____)

02 02 シンガポール地方自治開発省
(Ministry of Community Development, Youth and Sports :MCYS)

01 Ministry of Culture, Community and Youth (MCCY)

03 03 シンガポール国防省
(Ministry of Defence :MINDEF)

03 Ministry of Defence (MINDEF)

04 04 シンガポール教育省
(Ministry of Education :MOE)

04 Ministry of Education (MOE)

04 教育省英語版
05 05 シンガポール持続可能性環境省
(Ministry of Sustainability and the Environment:MSE)

13 Ministry of Sustainability and the Environment (MSE)

06 06 シンガポール財務省
(Ministry of Finance :MOF)

05 Ministry of Finance (MOF)

07 07 シンガポール外務省
(Ministry of Foreign Affairs :MFA)

06 Ministry of Foreign Affairs (MFA)

08 08 シンガポール保健省
(Ministry of Health :MOH)

07 Ministry of Health (MOH)

08 保健省英語版
09 09 シンガポール内務省
(Ministry of Home Affairs :MHA)

08 Ministry of Home Affairs (MHA)

10 10 シンガポール情報芸術省
(Ministry of Information, Communications and the Arts :MICA)

02 Ministry of Communications and Information (MCI)

11 11 シンガポール法務省
(Ministry of Law :MinLaw)

09 Ministry of Law (MinLaw)

法務省英語版
12 12 シンガポール労働省
(Ministry of Manpower :MOM)

10 Ministry of Manpower (MOM)

12 労働省英語版
13 13 シンガポール国家開発省
(Ministry of National Development :MND)

11 Ministry of National Development (MND)

14 (シンガポール社会家庭省)

12 Ministry of Social and Family Development (MSF)

社会家庭省英語版
15 14 シンガポール通商産業省
(Ministry of Trade and Industry :MTI)

14 Ministry of Trade and Industry (MTI)

16 15 シンガポール交通省
(Ministry of Transport :MOT)

15 Ministry of Transport (MOT)

17 16 シンガポール首相府
(Prime Minister's Office :PMO)

16 Prime Minister's Office (PMO)

16 首相府英語版
18 17 国家機関

17 Organs of State

19 18 脚注

(______)

20 19 関連項目

18 See also

21 20 外部リンク

19 External links


  1. ^ 日本語版の目次は 99858416 番、2024-04-01T13:56:50(UTC)時点における 麹区 さんによる版。変更履歴なし、見出し変更、文字校正
  2. ^ 英語版の目次は en:Organisation_of_the_Government_of_Singapore 1225732683 番、2024-05-26T10:42:13(UTC)時点における Jamiebuba による版。 (→‎Organs of State: + Link).
  3. ^ 日本語版の更新は、11人の利用者による、間の31版が非表示。
  4. ^ 英語版の更新は、65人の利用者による、間の 201 版が非表示。

  1. ^ 最初の翻訳版で日本語化した見出しは次のとおり。
    • 00 ページ先頭
    1. 概要
    2. シンガポール地方自治開発省 (Ministry of Community Development, Youth and Sports :MCYS)
    3. シンガポール国防省 (Ministry of Defence :MINDEF)
    4. シンガポール教育省 (Ministry of Education :MOE)
    5. シンガポール環境省 (Ministry of the Environment and Water Resources :MEWR)
    6. シンガポール財務省 (Ministry of Finance :MOF)
    7. シンガポール外務省 (Ministry of Foreign Affairs :MFA)
    8. シンガポール保健省 (Ministry of Health :MOH)
    9. シンガポール内務省 (Ministry of Home Affairs :MHA)
    10. シンガポール情報芸術省 (Ministry of Information, Communications and the Arts :MICA)
    11. シンガポール法務省 (Ministry of Law :MinLaw)
    12. シンガポール労働省 (Ministry of Manpower :MOM)
    13. シンガポール国家開発省 (Ministry of National Development :MND)
    14. シンガポール通商産業省 (Ministry of Trade and Industry :MTI)
    15. シンガポール交通省 (Ministry of Transport :MOT)
    16. シンガポール首相府 (Prime Minister's Office :PMO)
    17. 国家機関
    18. 関連項目
    19. 外部リンク

--Omotecho会話) 2024年6月20日 (木) 04:24 (UTC) / 署名を補遺。--Omotecho会話2024年6月20日 (木) 05:37 (UTC)返信

見出しを日本語のみにしませんか

編集

翻訳作業の途中だからと想像しますが、見出しに部局名を欧文で併記してあって使いづらいです。それぞれ欧文は、見出しから除去しませんか。

  • 以下の1の処理をするか、このノートページに英語綴りの対照表をおけば良いかもしれません。
  • 2のウィキデータのリンクを示すのは、調べ物の補助になるだろうと予測するからです。
処理すること
  1. 見出しから欧文を除去。
  2. 見出し単位の本文に加筆。
    1. 1行目に欧文表記を移す。
    2. (オプション)見出し単位の本文に、ウィキデータへのリンクを示す。 
      下位部局の記事が立たなくても、ウィキデータでおおまかな情報を調べてもらうため。
  3. (オプション)シンガポール公用語全ての表記を見出し単位の本文に加筆するかどうか? あまり乗り気ではありませんし、言語テンプレートをいちいち書くと煩雑か。

--Omotecho会話2024年6月20日 (木) 08:40 (UTC)返信

ページ「シンガポールの行政機関」に戻る。