ノート:スジャータめいらくグループ

最新のコメント:2 年前 | トピック:改名提案2 | 投稿者:Gruppetto

外部リンク修正

編集

編集者の皆さんこんにちは、

めいらくグループ」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2018年3月17日 (土) 00:08 (UTC)返信

改名提案

編集

名古屋製酪への改名が提案されていますが、改名する理由が示されていません。理由が説明されていない以上、改名には反対致します。--Gruppetto会話2021年1月26日 (火) 14:12 (UTC)返信

  反対  提案手続の不備もさることながら、実質的にもグループ全体の記事であり、そのうちの1社に改名は不適当です。--Customsprofesser会話2021年1月27日 (水) 02:24 (UTC)返信

改名提案2

編集

公式ページの会社概要における正式名は「スジャータ めいらくグループ」であり、Wikipedia:記事名の付け方#全角と半角において「記号はコンマ、コロン、スペース、!、?、&、@、=など半角にあるものは半角を使用」とあるため、全角スペースを半角スペースに改めたスジャータ めいらくグループへの改名を提案致します。--Gruppetto会話2022年1月18日 (火) 17:12 (UTC)返信

  反対 ソーシャルメディアPolicyでは「スジャータめいらくグループ(以下、当グループといいます)」、プライバシーポリシーでは「めいらくグループ(名古屋製酪(株)、(株)ラトリア、(株)東京めいらく、(株)大阪めいらく、(株)九州めいらく、(株)きくのIFCコーヒー、(株)めいらくコーポレーション、めいらく食品開発(株)、日照名酪食品有限公司、メイラク・ド・ブラジル、日照名酪貿易有限公司、以下めいらくグループという)」です。どう考えてもどちらも会社概要よりは「硬い」文書であり、優先度はそちらが上でしょう。--シダー近藤会話2022年1月19日 (水) 02:37 (UTC)返信
ソーシャルメディアPolicyプライバシーポリシーでの表現の違いは書かれた時期の違いに起因するものでしょう。おそらくソーシャルメディアポリシーの方が後に書かれています。ならばソーシャルメディアポリシーの表記に基づきスペースのないスジャータめいらくグループへの改名を提案します。--Gruppetto会話2022年1月19日 (水) 04:59 (UTC)返信
  賛成 Gruppettoさんの空白のない記事名への改名案につきましては私も賛成です。空白入れるか入れないかはどちらかと言えば個人的に入れない方が閲覧者にとっては見やすいのではないでしょうか。--キュアサマー会話2022年1月22日 (土) 13:10 (UTC)返信
  報告 スジャータめいらくグループへ改名しました。--Gruppetto会話2022年1月26日 (水) 20:15 (UTC)返信
ページ「スジャータめいらくグループ」に戻る。