ノート:スポット取引

最新のコメント:3 年前 | トピック:英語版との相違点 | 投稿者:シダー近藤

英語版との相違点

編集
  1. もともとの日本語版の内容を「外国為替」節に取り込んでいます。
  2. 注釈の内容は独自記述ですが、裁定取引の内容とほぼ同じなので省くべきだったかもしれません。あるいは視認性を重視して、本文化するべきだったかも。
  3. 石油や電力は独自記述です。
  4. スポット・レート関連はほぼ独自記述です。英語版はen:Spot Rateが存在しない(この節への転送)ですが、日本語版はあるのでMainとしました。また、英語の用語と日本語の用語の対応関係、および日米のマーケットの違いに確信がなかったので、日本語ソースから内容をとりました。

--シダー近藤会話2020年12月4日 (金) 00:58 (UTC)返信

ページ「スポット取引」に戻る。