ノート:スワッピング (性行為)

最新のコメント:4 年前 | トピック:典拠のない記述の除去の予告 | 投稿者:山田晴通

即時削除タグに関して

編集

重複項目とは判断致しかねたので一端即時削除タグを戻しました。リダイレクトにしても議論の形跡が無くいささか乱暴に見えます。理由をお書きください。--hotplug 2007年2月24日 (土) 14:45 (UTC)返信

テーマとした作品

編集

テーマとした作品の哲学の所に挙げられている「良心は対象を喜ばせて完全な喜びを感じる」は、Amazonでヒットなし。著者とされている武内豊は、過去に記事が立てられて削除されたもの。著名な哲学者の中にGoogleでヒットなし。この部分削除しても良いのではないか?Mishika 2009年5月5日 (火) 21:22 (UTC)返信

典拠のない記述の除去の予告

編集

この記事は、長期にわたって典拠がほとんど示されないまま記述が積み上げられ、現状に至っています。現時点では典拠として示されているものはなく、外部リンクが1件提示されているのみです。ガイドライン「Wikipedia:出典を明記する」を軽視する記述は歓迎されません。2週間ほど待っても、このままの状態が続くようであれば、典拠のない記述の全面的な除去をおこない、併せて英語版から、典拠が明示されている記述を選んでの段階的な記事の訳出を開始します。--山田晴通会話2019年6月13日 (木) 09:27 (UTC)返信

  • しばらく様子を見ていましたが、この間に編集を加えられた方はおいでですが、出典の明示は依然として行われておりません。また、こちらでのご異論の表明もありませんでした。すでに十分な時間が経過し、合意が成立したものとして、まず、典拠のない記述の全面的な除去をおこない、「工事中」を貼付します。その後、少々時間はかかるかとおもいますが、英語版から、典拠が明示されている記述を選んでの段階的な記事の訳出を開始します。--山田晴通会話2019年8月13日 (火) 13:38 (UTC)返信
ページ「スワッピング (性行為)」に戻る。