ノート:スーパーキャビテーション・プロペラ

最新のコメント:15 年前 | 投稿者:.m...

普通のプロペラ(スクリュープロペラ)と比較した利点と欠点の記述があるとうれしいと思いました。運用速度域やエンジン出力による違いだとか、加工や寿命、コストについてなどいろいろありそうな気がします。ウォータージェットより効率がいいのに、普及してない理由とか...

ところで英語版によると、(少なくとも英語では)supercavitating propeller は「スーパーキャビテーションに入ったプロペラ」を意味する[こともありうる]のに対し、supercavitation propeller は「スーパーキャビテーション状態での運用を念頭に置いて設計されたプロペラ」、という使い分けがなされる(なされうる)ようですね。--.m... 2008年9月19日 (金) 09:27 (UTC)返信

ページ「スーパーキャビテーション・プロペラ」に戻る。